開催概要
IT 技術者の方々が抱えている課題に対して、マイクロソフトが今、そしてこれから先を見据えてどうお応えできるか ー。その技術を凝縮してお伝えする 2 日間の技術コンファレンスです。
今年は、過去 TechEd Japan でお届けしていたようなインフラ技術者を対象としたセッションも多くご紹介できるよう規模を拡大して開催します。もちろん、4 月末より米国で開催される「Build 2015」や「Microsoft Ignite」で発表される最新情報についてもご紹介しますのでご期待ください。
本コンファレンスが皆様と共に技術を考える特別な 2 日間となれば幸いです。
イベント概要
日 時: | 5 月 26 日 (火) 9:30 - 20:15 (受付開始 8:30 予定) 5 月 27 日 (水) 9:30 - 20:00 (受付開始 9:00 予定) * 初日は参加者パーティを開催するため、 20:15 終了予定となります。 |
会 場: | ザ・プリンス パークタワー東京
東京都港区芝公園 4-8-1 ![]() |
参加費: | 有償 |
早期割引価格 受付を終了しました | 68,000 円 (税込 73,440 円) |
| |
対 象: |
|
参加メリット
de:code (デコード) は、IT 技術者の方々が抱えている課題に対して、マイクロソフトが今、そしてこれから先を見据えてどうお応えできるか ー。その技術を凝縮してお伝えする 2 日間の技術コンファレンスです。
早期割引で 68,000 円、通常価格:80,000 円 (ともに税抜価格) という参加費は、参加を検討されているご本人にとっても、部下の方を送り出す管理職や人事部の方にとっても、その金額に見合う価値があるのかどうかを熟考されると思います。そこで、de:code でご提供する価値を以下にまとめました。
![]() | 1. 最新技術情報の入手4 月、5 月に米国で開催される「Build 2015」および「Microsoft Ignite」で発表される最新情報の中から厳選した内容を日本市場向けにアレンジしたセッションにして、マイクロソフトの専門家が直接お届けします。 |
---|---|
![]() | 2. 包括的な技術習得昨年を越える多くのブレイクアウト セッションを用意し、マイクロソフトのテクノロジの方向性と共に、現場の開発者、インフラ技術者の方々の課題に応える内容をお届けします。また、クラウド、モビリティ、ビッグ データ、Internet of Things (IoT) など昨今のトレンドとなっている技術とその活用について、包括的に学ぶことができます。 |
![]() | 3. 将来の IT 投資判断に寄与する情報を入手今後の IT 投資の方向性を検討するにあたり、マイクロソフト テクノロジにおいて参考にすべき情報を集中的に理解し、ビジネス面と技術面のインパクトを意思決定者に確実かつ正確に伝えることができるようになります。 |
![]() | 4. 参加者との交流およそ 2,000 名の開発者、IT 技術者、パートナー企業担当者やマイクロソフト社員との交流を通じて、技術面でのスキルアップと共に、そこでしか得られない情報や人脈を得ることができます。 |
![]() | 5. 社内展開とスキルアップほぼすべてのセッションの撮影動画と関連資料が後日提供されますので、受講したセッションはもちろん、受講できなかったセッションの情報を得ることができます。提供された資料は社内勉強会などに利用していただくことも可能です。 |
[お問い合わせ]
マイクロソフト イベント・セミナー お問合せ窓口 TEL: 0120-37-0196 (9:00-17:30 土日祝を除く)
[お問い合わせフォーム] ※お問い合わせの際は、必ずイベント名および開催日をお申し出ください。
de:code お知らせメールの登録情報の変更や停止について