Available on
Description
DropTalkは、話し言葉でのコミュニケーションを苦手とする、自閉症や言語障害を持つ方のコミュニケーションを助けるAACソフトウェアです。PCやタブレットデバイスにインストールして使います。DropTalkには、Droplet Projectが開発した絵記号ライブラリ「Drops」と、それに対応した日本語音声があらかじめインストールされています。 AACとは、Augmentative and Alternative Communicationの略で、補助代替コミュニケーションという意味です。障害を持った方が、補助的な機器や動作を用いて主体的にコミュニケーションを図ることを言い、対応する様々なAACツールがあります。DropTalkは、VOCAと呼ばれるタイプのAACソフトウェアです。VOCAとは、Voice Output Communication Aidの略で、「音声を出力するコミュニケーションのための機器」という意味です。 DropTalkのライブラリには、人や動物、建物や乗り物、植物や風景などの「名称」や、座る、立つ、歩くなどの「行動」、嬉しい、悲しいといった「気持ち」などを、イラストによってシンボリックに表したたくさんの「シンボル」が収められており、そのシンボルの持つ意味を音声で読み上げることができます。言葉によるコミュニケーションの難しい方が、視覚的に選んだシンボルの出す音声によって、自分の状態や気持ちをより的確に、またシンプルな操作で周囲に伝えることを可能としています。 DropTalkでは、「キャンバス」と名付けられた画面にシンボルを配置して使います。キャンバスにはいくつかの種類があります。コミュニケーション支援を目的とした、シンボルを格子状に配置するコミュニケーションキャンバス。予定を並べてスケジュールを可視化するスケジュールキャンバス。シンボルやテキスト、図形などを自由に配置できるスケッチキャンバス。これらを組み合わせることで、様々な状況に合わせてDropTalkを使うことができます。 DropTalk Lite版では、作成できるキャンバスが1つのみという制限があります。それ以外はフル機能版と同じ機能を使うことができます。
What's new in this version
・各種キャンバス画面にて、ライブラリのシンボルを設定したあとに画像や音声のみ上書き変更できるように対応 ・キャンバスリンクの動作について、シンボル音声の再生を完了してからリンク先のキャンバスへ遷移するように変更 ・各種キャンバス画面にて、「フルスクリーン表示」にしたあと、動作がおかしくなる場合がある問題を修正 ・キャンバス選択画面にて、右クリックメニューの動作がおかしい場合がある問題を修正 ・いくつかの小さなバグの修正
Additional information
Published by
HMDT Co., LtdRelease date
12/20/2017Approximate size
79.17 MBAge rating
For all agesCategory
Education > Study guidesThis app can
Use your webcamUse your microphone
Access your Internet connection
Use your music library
Use your pictures library
Installation
Get this app while signed in to your Microsoft account and install on up to ten Windows 10 devices.Language supported
日本語 (日本)English (United States)
Additional terms
DropTalk Lite privacy policyTerms of transaction