AI for Cultural Heritage
AI for Cultural Heritage は、AI の力で文化遺産の保全と活用に従事する個人や組織を支援します。

このプログラムについて
マイクロソフトは、AI テクノロジとリソースを連携させた活用、パートナーシップ、投資を通じて、特定の個人や組織をサポートします。世界中の文化遺産の保全と活用を促進する方法を皆様と共に模索します。
マイクロソフトのコミットメント
マイクロソフトは 5 年間で 1,000 万ドルを投資し、Microsoft Azure と AI リソースへのアクセスを拡大しています。これらのリソースは、次の 4 つの主要なプロジェクト分野に焦点を当てています。
人
歴史に大きな影響を与えた人物を世界に広める
場所
デジタル ツールを使用して重要な遺跡や場所を保護し、今後の調査に活用する
言語
世界中のコミュニティと協力して、言語の保護を行う
歴史的遺産
収集および保存の方法を確立し、簡単にアクセスできるようにする
現在の活動状況

テクノロジを通じてニュージーランドの te reo Māori を復興
世界から言語が消滅すると、コミュニティは過去との繋がりややり取りを行う能力を失います。ニュージーランドで te reo Māori を話す人口が 3% にも満たなくなっているという現状を踏まえ、Microsoft は先住民である Māori コミュニティと協力し、未来の世代のためにこの言語の保存および復興を支援しています。

フランス文化を世界に広める
立体地図博物館 (Musée des Plans-Reliefs) は、17 世紀の最も高度なマッピング テクノロジの例である、歴史的に有名なモンサンミッシェルの立体地図を蘇らせました。同博物館は AI と複合現実 (MR) を活用し、現在の革新的なマッピング技術を取り入れたエクスペリエンスによって、見学者がフランスの歴史と文化を存分に体感できるようにしています。

ノーベル賞受賞者の発見を世界に広める
ノーベル 賞の支援組織 は、女性による科学的な発見を世界に広めることを 1 つのミッションとして掲げています。Nobel Media は、Microsoft AI を活用して Women Who Changed Science (科学を変えた女性) オンライン エクスペリエンスを開発し、科学に変革をもたらした女性のノーベル 賞受賞者の興味深い人生や貢献にスポットを当てています。

アートの世界におけるデジタル ルネッサンス
メトロポリタン美術館は、5000 年に及ぶ 150 万点以上の芸術作品を所蔵しています。現在、世界中の 39 億人のインターネット ユーザーがコレクションにアクセスできるように、AI の可能性を模索しています。