
EXPO

EXPO オープンシアター セッション
マイクロソフトのテクノロジ、製品、サービスを体験されたことがない方でも、前提知識なく受講いただける、DevOps、Web、Client、IoT、AI、Cloud、Data などのテクノロジ、更には開発者のスキルアップに関するトピックを、1 セッション 20 分、2 日間で 30 を超えるセッションを提供します。受講後も継続して試せるコンテンツも豊富ですので、ぜひ EXPO オープンシアターにお越しいただき、マイクロソフトのテクノロジへの扉を開けてください。

最新テクノロジ ショーケースおよびタッチ & トライ
マイクロソフトとスポンサー企業様による最新のテクノロジやソリューションを展示します。気軽に受講できるタッチ & トライも用意していますので、実際に手を動かして、最新のテクノロジや製品を体験ください。

Mixed Reality ソリューション体験 & HoloLens 2 デモ体験
Mixed Reality は今、さまざまな業界の最前線で働く人々 - ファーストライン ワーカーの働き方に革新をもたらすテクノロジとして、活用検討が進んでいます。Mixed Reality パートナー プログラム公式認定パートナー各社が開発した、製造業、建築、輸送、電力など、さまざまな業界向けの最新ソリューションや Mixed Reality ビジネス アプリ Dynamics 365 Remote Assist を体験いただけます。
また、ついに発表となった HoloLens 2 のデモ体験 (抽選制・有料チケット参加者限定) も用意しています。快適性が 3 倍に向上、視野角が 2 倍に拡大、そして両手を使った自然な操作が可能になるなど、飛躍的な進化を遂げました。そんな HoloLens 2 を日本で初めて体験いただけます。de:code 2019 期間中の特別展示となりますので、ぜひこの機会にご体験ください!

アバナード株式会社
業界をリードするデジタル イノベーターとして、マイクロソフトのエコシステムをフル活用しあらゆる業界で活躍するアバナード。ブースではアバナードが提供しているサービスやソリューション、世界中の導入事例などをご紹介します。Azure から Office 365、Dynamics 365、デジタル マーケティング、デジタル トランスフォーメーション、IoT、アナリティクス、AI・コグニティブ サービス、CX、EX、WX だけでなく、RPA、サーバー構築・移行やビジネス コンサルティングもワンストップでご提供しています。

株式会社インターネットイニシアティブ
クラウド時代に求められる「安全」で「快適」な環境とはどういったものでしょうか?
さまざまな場所から、さまざまなデバイスで、さまざまなクラウド サービスを使い分け、快適な利用環境を実現するのが IIJ の「デジタル・ワークプレイス」です。
・Office 365 導入時のパフォーマンスや社内ネットワークの負荷にお悩みの方
・ネットワークに起因するストレスによって Teams を満足に活用できていない方
・複数クラウドの使い分けによる ID 管理に苦労されている方
ストレスフリーな環境を実現した最新のソリューションにぜひ触れてください。

KPMG コンサルティング株式会社
100 年に一度の変化の時代と言われる現在、企業の構えとして AI をはじめとするデジタル技術をビジネスに活用することは不可欠です。特に重要となるのは、外部環境の変化を適切に捉えることであり、社外のデータを社内データと関連付けて利活用することです。このような取り組みは各企業での個別の取り組みでなく横断的なプラットフォームとして整備することでより価値が高まると考えられます。本ブースでは、KPMG 流のアプローチとして、Azure Kubernetes Service 上で動く Apache Spark を用いた HR テクノロジー ソリューション (HERO) の取り組みとデモを紹介します。

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジーのブースでは、圧倒的な導入実績を誇る Microsoft の Cloud 製品を活用した、お客様のビジネスに新しい価値を生み出す最新の各種ソリューションをご紹介します。
<IoT Core Connect> Microsoft Azure を活用したエッジ デバイスの統合管理とデータ活用を加速させる SaaS 型 IoT プラットフォーム
<clouXion> ワークスタイル変革やビジネス モデル変革を促進する進化型クラウド ソリューション

Dell EMC
Dell EMC ブースでは、① Dell EMC Solutions for Microsoft AzureStack HCI、② Ready Solutions for Microsoft SQL Server、③ Dell EMC Cloud for Microsoft Azure Stack について詳しくご紹介いたします。

日本ビジネスシステムズ株式会社
会議トータルソリューション metis で、Cool & Beautiful な会議体験を!
企業・組織にとって、会議は重要な場であるにも関わらず、その価値を十分に生かし切れていない現状があります。metis は、会議の品質向上を通じて、仕事の生産性を改善し、組織を成長させることが可能な、Office 365 と連携する会議トータル ソリューションのスイートです。以下のクラウド サービスから構成されています。
metis ami : 会議予定一発調整アプリ (Web アプリ)
metis elie : 会議室カラ予約撲滅アプリ (スマホ アプリ)
metis sofie : ファシリテーション サポート アプリ (Teams アプリ)

株式会社 FIXER
Azure の 24/365 フルマネージド サービス 「cloud.config」 を提供する FIXER が、cloud.config evangelist を大募集! 短期集中で即戦力となるクラウド時代の DevOps 人材の教育を支援する 「cloud.config Boot Camp」 の外部エバンジェリストにチャレンジしませんか? Microsoft Azure への Lift & Shift やクラウドの効果的な活用、クラウド上でのアプリ開発など、さまざまなスキルを体系的に習得できる各種トレーニングをご用意。あなたの Azure キャリアを拓くノウハウを大公開します。

弥生株式会社
これまで弥生では、弥生会計をはじめ多くの製品を開発してきました。近年ではクラウド サービスを展開し、多くのお客さまにご利用いただいています。弊社製品のコンセプトである「かんたん、あんしん、たよれる」を実現するために、Microsoft Azure を使ったアプリケーション基盤の構築/運用をしてきました。また、会計業務をさらに「かんたん」にするために、AI を活用した仕訳推論エンジンの研究開発を行っています。
本ブースでは、開発を担当しているメンバーから、弥生のクラウド サービスを支える技術について紹介いたします。また、開発現場の雰囲気なども展示していますので、ぜひお立ち寄りください。

AvePoint Japan 株式会社
AvePoint は、全世界 16,000 社、600 万名以上の Office 365 ユーザーに、Office 365/SharePoint データの移行・運用管理・データ保護ソリューションを提供しています。本年度は、Office 365 導入・利活用支援や自社での経験から培った Office 365 利活用ベスト プラクティスから、開発者向けの内容を厳選してお届けいたします。

株式会社 ISAO
弊社は「くらまね」というサービス名で、クラウドの販売 (CSP・EA)、クラウド環境構築、 24 時間 365 日の運用・監視、セキュリティ サービスの導入・SOC、その他 PoC 支援など、お客様のご要望に合わせたサービス展開を行っております。最近では、EOS に伴うクラウド移行や PaaS を活用したシステム構築、Power BI や ChatBot 開発などを環境構築のところからご提案させていただいております。

グレープシティ株式会社
Visual Studio 用の業務アプリケーション開発支援ツールを展示します。日本の業務に適したシステムをより早く開発することを目的とした UI コンポーネントです。デスクトップ、Web、モバイル、UWP の各プラットフォームに対応しています。エンドユーザーの利用しやすさ、幅広いユーザー環境への対応、そして何よりプログラマの作業を軽減することを一番に目指しています。

株式会社 Box Japan
ファイルや画像、動画等々のコンテンツを利用してビジネスを行う際、そのコンテンツを管理活用する基盤を開発、アップデートし続けることは容易ではありません。
「Box Platform」はビジネスに応じたアプリと連携する各種 API やモバイル アクセス用のツールといったコンテンツ基盤として必要な技術的要素、そしてセキュリティ機能を提供しています。当展示ブースでは、Box Platform を利用してアプリを開発する上で必要な知識やデモ、詳細をご説明します。

株式会社ブレインパッド
ブレインパッドが培った分析システム構築ノウハウと Azure の先進的な機能を組み合せた統合マーケティング基盤構築ソリューションをご紹介します。お客様のビジネスシーンに合わせて柔軟にご導入いただけます。

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
Unity を使えば Windows 用デスクトップアプリや HoloLens アプリが簡単に作れます。
出展ブースでは Unity を利用した HoloLens 事例の動画上映や、業種に合わせた Unity 相談所を開設する予定です。

株式会社レッジ
国内最大級の AI 特化型情報メディア Ledge.ai で培った知見を活用したプロジェクト事例、Azure を活用したマイクロソフト社の LINE 公式アカウントのチャット ボットなどをご紹介します。
【参加における諸注意事項】
■本イベントは事前登録制となっており、当日の参加受付は対応しておりません。定員になり次第登録を締め切らせていただきますため、参加申し込み開始後、お早目のご登録をお願いいたします。
■本イベントは、企業の方を対象として開催しております。なお、20 歳未満の方のご登録/ご参加はお受けいたしかねます。
■本イベントではすべての参加者の皆様に、丁寧で友好的、差別のない体験をしていただけるよう努めています。このため、参加者の皆様が不快に思う、もしくは尊厳を傷つけられるような行動はお断りしております。具体的には次のような例が該当しますが、これに限りません。
・講演者ならびに講演者の所属先に帰属する情報を当事者ないし主催者の許可なく撮影、録音する行為。
・イベント参加者または関係者の個人が特定できる画像や映像を当事者の許諾なく、公の場で掲出したり、他人と共有する行為。
・会場内に私物を放置したり、区画を占有する行為。
・イベント主催者もしくは会場側の利用規則に反する行為。(会場設備の無断借用など)
■登録手続完了後や参加証発行後においても、弊社の判断により本イベントへのご参加をお断りする場合がございます。なお、お断りする理由などについては、ご説明はいたしかねます。
■1 日単位でのご登録は受け付けておりません。2 日間連続の受講となります。
■会場内での事故 (病気、けが、盗難、紛失など) に関しましては、責任を負いかねますので、各自管理/対応をお願いいたします。
■会場仕様の都合上、十分な数の椅子を用意できない場合があり、立ち見となる可能性がございます。
■チケット代金をお支払後、本イベントの全体または一部に参加されない場合でも、チケット代金の全額または一部の返金は行いません。
■EXPO の各社展示ブースにおいて、QR コードを提示されたお客様の個人情報は、日本マイクロソフトより該当企業各社に第三者提供いたします。
【参加登録者の変更について】
■本イベントは、開催期間中、参加登録者ご本人のみの参加となります。参加登録者ご本人以外による代理参加はお断りしています。
■参加権利の譲渡、参加証の他人への貸与、譲渡は禁止です。参加登録者ご本人以外の方による参加などの不正行為が判明した場合は、参加証を没収し、その後の本イベントへの参加をお断りさせていただきます。なおこの場合、チケット代金の返金は行いません。
【参加登録のキャンセルについて】
■参加登録をキャンセルされる場合は、2019 年 5 月 14 日 (火) 午後 5 時半までに お電話にて マイクロソフト イベント・セミナー お問合せ窓口までご連絡ください。
■2019 年 5 月 14 日 (火) 午後 5 時半以降のキャンセルについては、お申し込みいただいたチケット代金全額をキャンセル料として申し受けさせていただきます。予めご了承ください。
【サービスの内容の変更、中断、停止】
■当社は、当社の判断により、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、任意に本イベントおよび関連するサービスの全部または一部を変更または中止することができるものとします。
■当社は、以下に該当する場合、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、本イベントおよび関連するサービスの全部または一部を一時的に中断または停止する場合がございます。
・関連するサービスを提供するデータベース管理システムの定期的または緊急な保守または更新を行う場合。
・火災、停電、天災などの不可抗力により、関連するサービスの提供が困難になった場合。
・その他、不測の事態により関連するサービスの提供が困難と当社が判断した場合。
【不可抗力について】
天災地変、戦乱、暴動、官公庁の命令、その他、当社の支配できない事由が生じた場合において、本イベントの開催が困難または不可能と判断した場合、当社は、参加登録者の承諾を得ることなく、本イベントの開催を中止する場合がございます。その場合、参加登録者に対し、本イベントで予定されていたセッションの資料を、オンラインでご提供いたします。その他の損害の補償、チケット代金の返金は行いませんのでご注意ください。
【掲載情報について】
■セッション、プログラム開催時間は目安で、状況により変更する場合がございます。
■セッションによっては、満席の際に立ち見となる可能性やご参加いただけない可能性がございます。
■座席指定はできません。
■掲載されている、イベント会場や参加者特典などの写真はすべてイメージです。
■掲載されているメニューは、日にちにより変更される場合がございます。
■掲載日程は催行を保証するものではございません。
■スピーカー、企画内容は変更になる場合がございます。
※本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。