OneDrive スタンドアロン 100 GB プランは Microsoft 365 Basic になりました。さらに多くのプレミアム機能を追加費用なしで利用できます。
クラウド ストレージの価格とプランの比較
Microsoft 365 Family
-
最大 6 人用
-
最大 6 TB のクラウド ストレージ (1 人あたり 1 TB)
-
メールボックス容量 50 GB2
-
Windows、macOS、iOS、Android™ で動作
-
常に最新のデスクトップ版、Web 版、モバイル版の Word、Excel、PowerPoint、OneNote、その他のアプリ
-
広告なしの Outlook Web、デスクトップ、モバイルでのメールおよび予定表と高度なセキュリティ
-
OneDrive による高度なファイルおよび写真の保護
-
Microsoft サポート エキスパートへのアクセス
-
Microsoft Defender で家族全員のデータとデバイスを保護
-
Microsoft Family Safety モバイル アプリのプレミアム機能
Microsoft 365 Personal
-
1 人用
-
1 TB のクラウド ストレージ
-
メールボックス容量 50 GB2
-
Windows、macOS、iOS、Android™ で動作
-
常に最新のデスクトップ版、Web 版、モバイル版の Word、Excel、PowerPoint、OneNote、その他のアプリ
-
広告なしの Outlook Web、デスクトップ、モバイルのメールおよび予定表と高度なセキュリティ機能
-
OneDrive による高度なファイルおよび写真の保護
-
Microsoft サポート エキスパートへのアクセス
-
Microsoft Defender でデータとデバイスを保護
Microsoft 365 Basic
-
1 人用
-
100 GB のクラウド ストレージ
-
メールボックス容量 50 GB2
-
Windows、macOS、iOS、Android™ で動作
-
Web 版とモバイル版の Word、Excel、PowerPoint、OneNote、OneDrive などのアプリ
-
広告なしの Outlook およびモバイルのメールおよび予定表と高度なセキュリティ機能
-
Microsoft サポート エキスパートへのアクセス
Microsoft 365
Originally starting from 無料 now starting from 無料
無料 無料
-
1 人用
-
5 GB のクラウド ストレージ
-
メールボックス容量 15 GB2
-
Windows、macOS、iOS、Android™ で動作
-
OneDrive での写真とファイルのバックアップをすべてのデバイスで利用可能
-
Outlook.com メールと予定表
-
Web 版とモバイル版の Word、Excel、PowerPoint、OneNote、OneDrive などのアプリ
| Microsoft 365 FamilyOriginally starting from ¥21,000 now starting from ¥21,000 ¥21,000 ¥21,000 /年 | Microsoft 365 PersonalOriginally starting from ¥14,900 now starting from ¥14,900 ¥14,900 ¥14,900 /年 | Microsoft 365 BasicOriginally starting from ¥2,440 now starting from ¥2,440 ¥2,440 ¥2,440 /年 | Microsoft 365Originally starting from 無料 now starting from 無料 無料 無料 |
---|---|---|---|---|
| ||||
Microsoft ストレージ | | | | |
合計ストレージ | 合計 6 TB (1 人あたり 1 TB、最大 6 人) | 1 TB | 100 GB | 5 GB |
必要に応じてクラウド ストレージを増量できます (月額料金がかかります) | 最大で合計ストレージ 2 TB | 最大で合計ストレージ 2 TB | | |
パワフルな生産性向上アプリ | | | | |
常に最新版の Outlook、Word、Excel、PowerPoint のフル機能を Windows または Mac にインストールして使用できます (Access と Publisher は Windows PC のみ) | 最大 6 人 | 1 人 | | |
ユーザー 1 人が使用するすべてのデバイスに Office アプリをインストール可能 (同時に 5 台までサインイン可能) | ユーザー 1 人が使用するすべての Windows PC、Mac、タブレット、スマートフォン (Windows、iOS、Android) (同時に 5 台までサインイン可能) | ユーザー 1 人が使用するすべての Windows PC、Mac、タブレット、スマートフォン (Windows、iOS、Android) (同時に 5 台までサインイン可能) | | |
高度なセキュリティ | | | | |
本人確認を行って最重要のファイル、写真、ビデオを保護します | 無制限 (ユーザーの OneDrive ストレージ上限まで) | 無制限 (ユーザーの OneDrive ストレージ上限まで) | 3 ファイル | 3 ファイル |
共有リンクの有効期限の設定 共有リンクの有効期限を設定しておき、他の人に期間限定でアクセスを許可します | | | | |
ランサムウェアの検出と回復 ランサムウェアなどの悪意のある攻撃が検出されると、そのことが通知され、攻撃後 30 日以内であれば OneDrive のファイルを侵害前の状態に復元できます | | | | |
ファイルの復元 OneDrive 全体を、過去 30 日以内の特定の時点の状態に戻すことができます。これを使用すると、誤って一括削除してしまったときや、ファイルの破損やランサムウェアなどの壊滅的な事態が起きたときでも回復できます | | | | |
パスワードで保護された共有リンク 共有のファイルやフォルダーにパスワードを設定しておき、アクセス時に入力を要求することで、意図しない受信者によるアクセスを防止できます | | | | |
生産性向上ツール | | | | |
複数ページのスキャン スマートフォンをスキャナーとして使用して、複数ページの印刷書類、レシート、名刺、ホワイトボードの書き込みを取り込んで保存できます | | | | |
オフライン フォルダー オンラインでないときでも、フォルダー全体にモバイル デバイスからアクセスできます | | | | |
共有上限の引き上げ 無料版の OneDrive と比べて、1 日あたり 10 倍の量のコンテンツを共有できます | | | | |
その他の中核的機能 | | | | |
インストール不要で Word、PowerPoint、Excel を使用してドキュメントを簡単に作成、編集、共有でき、共同作業も可能です | | | | |
Windows PC フォルダー バックアップを有効にすると、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャのフォルダーが自動的に OneDrive にバックアップされて同期した状態になります | | | | |
高度な同期テクノロジ Windows PC や Mac とクラウドの間でファイルが同期されるので、自分のファイルにどこからでも、どのデバイスでもアクセスできます | | | | |
モバイル アプリ OneDrive アプリをダウンロードすればどこからでもアクセスできるので、外出先でもファイルの共有、編集、注釈付けが可能になります | | | | |
Web ベースのアクセス OneDrive のすべてのファイルと写真に Web でアクセスでき、リッチ プレビューや Microsoft 365 アプリでの編集が可能です | | | | |
検索と検出 キーワードまたは日付を指定してファイルをすばやく見つけることができます | | | | |
写真 スマートフォンのカメラ ロールが自動的に OneDrive に保存されるため、写真にモバイル アプリやオンラインで、または Windows PC や Mac からアクセスできます | | | | |
どこでも編集 ファイルや PDF に Windows PC、Mac、スマートフォン、タブレットからアクセスして編集できます | | | | |
ファイル オンデマンド OneDrive ファイル オンデマンドを使用すると Windows PC 側の領域使用量を節約できます | | | | |
ファイル共有 ファイル、フォルダー、写真を友達や家族と共有できます | | | | |
バージョン履歴 どの OneDrive ファイルも、変更を加えた後に最大 30 日前までの特定の時点の状態に戻すことができます | | | | |
オフライン ファイル あらかじめ選んでおいたファイルに、オフラインのときでもアクセスできます | | | | |
リアルタイム コラボレーション ドキュメントでの共同作業を、誰とでもリアルタイムで行うことができます | | | | |
プライバシー OneDrive ではユーザーのプライバシーが守られます。Microsoft がお客様への広告表示を目的として写真、ファイル、個人的なコンテンツをスキャンすることはありません | | | | |
Microsoft 365 FamilyOriginally starting from ¥21,000 now starting from ¥21,000 ¥21,000 ¥21,000 /年 | Microsoft 365 PersonalOriginally starting from ¥14,900 now starting from ¥14,900 ¥14,900 ¥14,900 /年 | Microsoft 365 BasicOriginally starting from ¥2,440 now starting from ¥2,440 ¥2,440 ¥2,440 /年 | Microsoft 365Originally starting from 無料 now starting from 無料 無料 無料 |
- [1] 有料サブスクリプション開始後のキャンセル ポリシーは、お客様が新規のお客様かどうかと、製品、および Microsoft でのドメイン選択によって異なります。 詳細については、こちらをご覧ください。Microsoft 365 サブスクリプションのキャンセルはいつでも、Microsoft 365 管理センターで行うことができます。サブスクリプションがキャンセルされると、関連するデータがすべて削除されます。 Microsoft 365 でのデータの保持、削除、破棄に関する詳細情報をご覧ください。
- [2] Microsoft のストレージやクラウド ストレージのプランについての詳細情報は、こちらでご確認ください。
OneDrive for Business (Plan 1)
-
ファイル共有
-
1 TB のクラウド ストレージ
Microsoft 365 Business Basic
試用版のキャンセル条件が適用されます2
-
Web 版とモバイル版の Microsoft 365 アプリ
-
チャット、通話、会議 (出席者最大 300 人)
-
ユーザー 1 人あたり 1 TB のクラウド ストレージ
-
法人メール
-
標準のセキュリティ
-
電話/Web サポートをいつでも利用可能
Microsoft 365 Business Standard
試用版のキャンセル条件が適用されます2
-
Business Basic の内容すべてに加えて:
-
デスクトップ版の Microsoft 365 アプリ (プレミアム機能付き)
-
ウェビナーを簡単に開催
-
出席者登録とレポートのツール
-
顧客の予約を管理
| OneDrive for Business (Plan 1) | Microsoft 365 Business Basic | Microsoft 365 Business Standard |
---|---|---|---|
| |||
中核的機能 | | | |
合計ストレージ | ユーザー 1 人あたり 1 TB | ユーザー 1 人あたり 1 TB | ユーザー 1 人あたり 1 TB |
ファイル サイズ最大 250 GB | | | |
ファイル共有 | | | |
セキュリティを維持しながら組織内外の相手とファイルを共有できます | | | |
コンテンツが適切に共有されるようにするためのポリシーを適用できます | | | |
コンテンツを制御してセキュリティで保護するために、アクセス権をいつでも取り消すことができます | | | |
外部と共有されるファイルやフォルダーのアクセス有効期限を設定できます | | | |
共有ファイルのダウンロードを禁止できます | | | |
どこからでもアクセス | | | |
Android™、iOS、Windows 用の OneDrive モバイル アプリでファイルにどこからでもアクセスできます。5 | | | |
ファイル オンデマンド クラウド内のファイルにアクセスするときに、ダウンロードは不要になり、デバイスのストレージ スペースも使用されません | | | |
差分同期 ファイル全体ではなくファイルの変更部分のみを同期します | | | |
OneDrive モバイル アプリを使って、ファイルにオフラインでアクセスできます | | | |
OneDrive モバイル アプリで写真が自動的にバックアップされます | | | |
Web でのプレビューでさまざまなファイルを忠実に再現します (現在 320 種類以上で、さらに増加中) | | | |
生産性向上ツール | | | |
ファイルや PDF の編集をどこからでも、Windows PC、Mac、モバイル デバイス、タブレットで行うことができます | | | |
ファイルの共同編集を Web、デスクトップ、モバイルで行うことができます | | | |
共同作業のための高度な機能 (@メンション、コメント、タスクなど) を使用できます | | | |
セキュリティを維持しながら組織内外の相手とファイルを共有できます | | | |
ファイルやフォルダーのアクセス制御を受信者に対して指定できます | | | |
カスタム パスワードを設定して共有リンクを保護します | | | |
共有のファイルやフォルダーのダウンロードを禁止できます | | | |
共有のファイルやフォルダーのアクセス有効期限を設定できます | | | |
最も関連性の高いファイルを見つけるためのインテリジェントな検索と検出のツールが組み込まれています | | | |
複数ページのスキャンを使用して書類、レシート、名刺、ホワイトボードの画像を OneDrive モバイル アプリですばやく保存できます | | | |
組み込みのバージョン履歴を使用して最新のファイルにアクセスできます | | | |
高度なセキュリティ | | | |
データが転送中も保管中も暗号化されます | | | |
[デスクトップ]、[ピクチャ]、[ドキュメント] の各フォルダーの保護とバックアップを "既知のフォルダー移動" で行うことができます | | | |
機密情報を特定、監視、保護する高度なデータ損失防止機能 (DLP) を利用できます | | | |
ファイルの監査と報告 | | | |
SharePoint や OneDrive に保存されているファイルにデータ保持ポリシーまたはラベルを適用できます | | | |
訴訟での証拠として使用できる電子情報を電子情報開示機能で特定して提出することができます | | | |
秘密度ラベルを使用して組織のデータ (Office ファイルと PDF) を分類して保護できますが、ユーザーの生産性が低下することはなく、共同作業も通常どおり行うことができます | | | |
コンプライアンス認証 | | | |
サポートと展開 | | | |
24 時間年中無休の電話/オンライン サポート | | | |
商用利用のためのライセンス | | | |
アップタイム 99.9% 保証と返金制度が規定されているため、安心して利用できます | | | |
人数の上限 | | 300 | 300 |
Microsoft 365 統合 | | | |
Web 版の Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote | | | |
常に最新版の Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote (iOS/Android™ デバイス用) を最大 5 台のモバイル デバイスと 5 台のタブレットで使用できます4 | | | |
メールと予定表 | | | |
メールのホスティングと 50 GB のメールボックスを利用できます | | | |
チームワークとコミュニケーション | | | |
最大 300 人のオンライン会議やビデオ通話を Microsoft Teams で開催できます3 | | | |
チームワークを実現するためのハブを Microsoft Teams で実現します | | | |
タスクとチームワークを Microsoft Planner で管理します | | | |
SharePoint イントラネットを通じて、従業員に情報を提供し、エンゲージメントを高めることができます。SharePoint チーム サイトを使用してチームをコンテンツ、専門知識、プロセスにつなぐことができます | | | |
ファイルを Teams の中で直接共有できます | | | |
OneDrive for Business (Plan 1) | Microsoft 365 Business Basic | Microsoft 365 Business Standard |
- [1] 有料サブスクリプション開始後のキャンセル ポリシーは、お客様が新規のお客様かどうかと、製品、および Microsoft でのドメイン選択によって異なります。詳細については、こちらをご覧ください。Microsoft 365 サブスクリプションのキャンセルはいつでも、Microsoft 365 管理センターで行うことができます。サブスクリプションがキャンセルされると、関連するデータがすべて削除されます。Microsoft 365 でのデータの保持、削除、破棄に関する詳細情報をご覧ください。
- [2] 1 か月の無料試用期間終了後、お客様のサブスクリプションは自動的に 12 か月の有料サブスクリプションに切り替わり、該当するサブスクリプション料金が請求されます。無料試用中のキャンセルはいつでもでき、その後請求されることはありません。サインアップするにはクレジット カードが必要です。詳細については、こちらをご覧ください。
- [3] HD 通話を利用するには、互換性のある HD ハードウェアと 4 Mbps 以上のブロードバンド接続が必要です。
- [4] Windows 10 以降に対応しています。Windows PC と Mac の全要件については、システム要件をご覧ください。
- [5] モバイル アプリを使用できるかどうかは、国/地域によって異なります。
Microsoft 365 をフォローする