対応プラットフォーム
主な特長
カメラ画像を背景として、暮井 慧(プロ生ちゃん)や情報処理研究会の仲間のキャラクタとスクリーンショットを撮る機能を提供します。ARや、VRなどとは全く無縁の昔ながらのアプリです。 インカメラ(セルフィーカメラ/自撮りカメラ)をご利用の場合、プレビュー時に鏡向き(ミラー)で撮影し、確定後に正面に戻します。この際、キャラクタの位置やサイズがプレビュー時と異なる場合があります。画像の保存前については、キャラクタの移動、リサイズが可能ですので、必要に応じて保存前に修正してくだい。ご不便をお掛けします。 [ サンプル ] https://twitter.com/upd780 [ ファンアート作者 ] - いつものたけし様 http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=11315629 - ぎるぎる様 https://twitter.com/workergilgilmo1 - 恋星チカ様 https://twitter.com/LoveStar_Chika [ プログラミング生放送(プロ生) 公式サイト ] http://pronama.jp [ ノート ] - 本アプリではシャッターボタンはご利用になれません (WP8.1) - 本アプリではボリュームダウンキーはご利用になれません - キャラクタ、カメラアイコンを移動する事が出来ます - 拡大、縮小については、キャラクタの外側から実施してください - キャラクタはタップ、ダブルタップして変更可能です - シェイクジェスチャーによりキャラクタ種別の変更が可能です - プレビュー画面でもキャラクタの移動、変更が可能です [ 既知の問題 ] - フラッシュ機能の有効、無効の切り替えを行った直後の動作が設定と異なる場合があります - 機種により、撮影時に 10秒以上の時間を要する場合が有ります
このバージョンの最新情報
[ 0.7.0.4(WP8.1) / 0.7.5.0(W10M) ] - 公式の顔イラストとファンアート イラストの追加を行いました - ディスクアイコンの長押しにより Jpeg形式で保存するように変更しました [ 0.7.0.2(WP8.1) / 0.7.4.0(W10M) ] - 公式の顔イラストイメージを追加しました [ 0.7.0.1(WP8.1) / 0.7.3.0(W10M) ] - 共有機能における動作の改善を行いました (W10M) - デジタルズームに対応しました (W10M) - 公式のイラストイメージを追加しました [ 0.7.0.0(WP8.1) / 0.7.1.0(W10M) ] - 幾つかのクラッシュの被疑箇所を修正しました (WP8.1) - カメラ画像の取り込み速度の改善 (WP8.1) - 公式のイラストイメージを追加しました - W10Mの最初のバージョン - シェイクジェスチャーの感度を調整しました (W10M) - Navigation barの非表示に対応しました (W10M) - 共有アイコンに対応しました (W10M) - H/Wカメラボタンに対応しました (W10M) ※ H/Wカメラの機能の割り当て 半押し : フォーカス、保存のキャンセル 全押し : 撮影、保存 [ 0.5.6.0 ] - ファンアート イラストの追加を行いました - 一部のイメージサイズの変更を行いました - インフォページのテーマをダークカラーに変更しました [ 0.5.4.0 ] - イラストの追加を行いました [ 0.5.3.0 ] - ステータスバーを非表示に変更しました - ApplicationViewBoundsModeを設定するようにしました - サンプル写真とサポートの為の Twitter Linkを情報ページに追加しました [ 0.5.1.0 ] - 撮影時の内部処理時間に関するサポート情報を追加しました [ 0.5.0.0 ] - Lumia 1020において、フォーカスライトがオンになる問題の対策として、既定:オフ、および制御用アイコンを追加しました (Step 5)
機能
追加情報
公開元
T2;Taka著作権
T2; Taka @ 2016開発元
T2;Takaリリース日
2016/11/02インストール
Microsoft アカウントにサインインしているときにこのアプリを入手し、最大 10 台 の Windows 10 デバイスにインストールできます。アクセシビリティ
製品開発者は、この製品がアクセシビリティの要件を満たしていて、だれにとっても使いやすい製品であると自信を持っています。サポートされる言語
English (United States)日本語 (日本)