Trace Id is missing
メイン コンテンツへスキップ
教育

EDIX 東京 2024/Microsoft AI ロードショー 最新情報を見る >

GIGA スクール時代の教育データの活用

GIGA スクール構想により一人一台端末が整備され、学校現場で活用が進みはじめています。そのデータを可視化することで、指導の充実や教育施策に活かしていくことができます。

教育データ活用はじめの一歩

授業などで Microsoft 365 Education を利用すれば、さまざまな学習ログや ICT を使った活動の履歴データが自動的に収集されます。また、Teams for Education の標準機能である Insights を利用すると、収集されたデータを可視化、分析することができるようになります。

データの種類とデータ活用の流れ

教育データによる活動状況の可視化

Teams for Education の標準機能の分析ツール Insights

  • コメントバブル付きのインサイトダッシュボードの画面キャプチャ

    Insights

    Insights は、チームに所属する児童生徒がチームでどのような作業をしているのか分析した結果を可視化するツールです。

    チームでコメントした、ダウンロードした、課題をやった、点数が何点だった、オンライン授業を何時間受講した、などの情報を日にちや児童生徒を切り替えて確認できます。

  • Teams 内の全般の活動状況の可視化(デジタル アクティビティ)のイ

    Teams 内の全般の活動状況の可視化(デジタル アクティビティ)

    児童生徒が Teams を使った活動の状況を期間を選択して表示できます。

    たとえば、児童生徒が課題や OneNote Class Notebook  を利用した活動などをどの時間帯に行っているか確認できます。

  • コミュニケーション アクティビティの可視化

    コミュニケーション アクティビティの可視化

    クラス内のコミュニケーションの状況を可視化します。投稿、返信、反応はそれぞれ色分けされ表示されます。

    たとえばクラス・授業ごとの児童生徒の質問・気づきの発信・リアクションを一学期を通して見ることができます。

今日の気持ちを可視化する (Reflect)

Insights を使用すると、クラスの感情の状態を一目で把握することができます。チームおよび OneNote Class Notebook に投稿された今日の気持ち(Reflect) を表示し、授業の理解度や何かしら問題を抱えている児童生徒を見つけ出すことができます。

  • 児童生徒による今日の気持ち (Reflect) の回答のイ

    児童生徒による今日の気持ち (Reflect) の回答

    児童生徒が Reflect にアクセスするとイラストが現れます。児童生徒は今日の気持ちにあったイラストを選択して回答が完了します。

  • 回答結果の一覧表示

    回答結果の一覧表示

    児童生徒が今日の気持ちをどのように回答したか。過去にどのような回答をしたのかが一覧でわかります。

  • クラスの感情の分布の読み取りのイ

    クラスの感情の分布の読み取り

    任意の日付の学生の回答の内訳を表示します。 横棒グラフにカーソルを合わせると、質問と回答の正確な分布が表示されます。 

音読の成果を可視化する (Reading Progress)

音読支援ツールである、Reading Progress は、児童生徒が録音した音声を分析し、発音や読み方の正確さを自動で評価したり、音読速度の測定をすることができます。

  • 個人の音読のくせやクラスの傾向の可視化のイメ

    個人の音読のくせやクラスの傾向の可視化

    任意の課題の棒グラフにカーソルを合わせると、エラーの種類と発生回数の詳細な内訳が表示されます。 

  • 発音の正確さを可視化のイ

    発音の正確さを可視化

    時系列で正解率の折れ線グラフが表示されます。グラフ上で、課題の名前、ジャンル、1 分あたりの正確に発音した単語数が表示されます。 

  • 正答率の低い単語をワード クラウドで可視化のイ

    正答率の低い単語をワード クラウドで可視化

    ワード クラウドで児童生徒が最も頻繁に見逃した単語を確認できます。 任意の単語にカーソルを合わせると、その単語が誤って発音された回数が表示されます。
    右下の「Create Challenge」のボタンから苦手とする単語を練習する課題を作成して配布できます。

課題の取り組み状況を可視化する

Insights の課題評価レポートで、成績の平均と分布、課題の進捗状況などを表示し、サポートの必要性を特定して学生の学習状況を見取ることができます。 またクラス全体の成績の分布と傾向の表示が可能です。

  • 児童生徒のリストの可視化のイ

    児童生徒のリストの可視化

    クラスの児童生徒の成績やサポートが必要な児童生徒を一目で確認できます。各課題の提出状況を横断的に確認できます。

  • 発音の正確さを可視化のイ

    課題の提出から得られる情報の可視化

    課題ごとの平均成績を表示します。黄色は、少なくとも 1 人の学生がまだ参加していない課題を強調表示します。 黄色のデータポイントを選択すると、採点して児童生徒に返す必要がある課題の一覧が開きます。

  • クラス全体の進行状況を可視化のイ

    クラス全体の進行状況を可視化

    任意の日付の学生の回答の内訳を表示します。 横棒グラフにカーソルを合わせると、質問と回答の正確な分布が表示されます。 

目的に応じてアンケートや学力、校務システムなどのデータを組み合わせて可視化

授業などでの利用で Microsoft 365 Education から得られるデータだけでなく、目的に応じて、その他の学習系システムや校務系システムのデータを組み合わせ可視化し、教育の質の向上に活かすことができます。

データの蓄積とデータ活用のイ

教育データ活用事例

教育データを利活用している最新の事例をご紹介します。

  • 渋谷区教育委員会の事例

    子どもの興味・関心・悩みを Azure で分析し、ダッシュボードを Power BI で構築

    渋谷区教育委員会では Microsoft Azure の基盤上に区内の公立学校の教育データを厳選して集約。教育委員会による内製化で、スピーディにダッシュボードを進化させ、各学校の情報把握が即時にできるようになったほか、教員の経験や勘をデータで補完し、児童生徒へのきめ細やかで具体的な支援、指導に活用しています。

  • Tsukubacity

    子どもたち一人ひとりへの細やかな指導を支援する「教育ダッシュボード」を、Power BI で構築

    つくば市教育委員会では、蓄積された学習履歴を、Microsoft Azure へと集約・加工し、 Microsoft Power BI で教育ダッシュボードとして可視化する仕組みを構築。教員がひと目でクラスの状況を把握することで、子どもたち一人ひとりの細やかな指導を目指しています。

Open Education Analytics (OEA)

Open Education Analytics (OEA) はマイクロソフトがコーディネートしているオープンソースの教育データ分析アーキテクチャーです。教育の情報化が進み、学校内では日常的に ICT が活用されはじめています。各システム内に蓄積されたデータを集約し、集約されたさまざまなデータを児童生徒の ID や学級 ID などを元に連携し可視化することができます。

Open Education Analytics のイ

連携パートナー

  • パートナーとパートナーソリューションのロゴ

    文教分野で連携しているパートナーとパートナーソリューション

    データ活用含め多数のパートナーと連携し、マイクロソフトのテクノロジーを活用したソリューションやサービスを教育機関に提供いたします。

  • 日本マイクロソフト株式会社発行、Microsoft Education 連携ソリューションカタログの表紙イメージ画像

    Microsoft Education 連携ソリューションカタログ

    文教分野でマイクロソフトと連携しているパートナーの製品・サービスカタログをご紹介いたします。

<関連リンク>School Data Sync

School Data Sync (SDS、学校データ同期) は、Microsoft 365 Education に含まれる、児童生徒の名簿情報を用いて、
 Office 365 アカウントおよび Teams のチームの運用管理をより簡便にする教育機関限定の無償ツールです。