製品名 |
提供開始日 |
サポート終了日 |
---|---|---|
Microsoft SQL Server 2012 |
2012/05/20 |
2022/07/12 |
Windows Server 2012 |
2012/10/30 |
2023/10/10 |
Windows Server 2012 R2 |
2013/11/25 |
2023/10/10 |
今すぐ計画するには移行支援パートナーにご相談ください


サーバー移行支援サービス
Windows Server / SQL Server の移行支援サービスを支援パートナーと共にキャンペーンを実施中です。費用のご負担を軽減するメニューを提供していますので、ぜひご利用ください。


アプリとデータのモダナイゼーション
サポート終了対策として日々使用している業務アプリやデータを移行後もスムーズに使い続けられることは重要です。Microsoft Azure における確かな実績を持つパートナーを紹介しています。

拡張セキュリティ更新プログラム
Azure 移行を計画されるお客様には、拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) を最長 3 年間、無料提供します。
システムをより安定的に移行稼働できるように余裕を持った計画を実現できます。

Azure ハイブリット特典
Azure ハイブリッド特典は、クラウドでワークロードを実行するコストの大幅な削減に役立つライセンス特典です。既存のオンプレミスの Windows Server と SQL Server のライセンスをクラウドで活用することで、Azure のコストを大幅に削減できます。

コスト比較
Windows Server と SQL Server 向けでは、AWS は Azure と比べて 5 倍のコストがかかります。どちらを選ぶべきかは一目瞭然です。

セキュリティ リスクの増大
サポート終了後は、セキュリティ更新プログラムの提供を終了するため、マルウェアへの感染やフィッシング詐欺、情報漏えいといったリスクが増大することになります。

周辺サポートの終了
ドライバーやアプリケーションなどの周辺ソフトウェアもサポート終了とともに、対応されなくなってきますので、ビジネスに著しい影響を与える可能性があります。

DX への妨げ
最新のソフトウェアには、ビジネス環境に対応した機能が提供されます。こうした機能をうまく活用しないことはビジネスの前進の妨げにつながります。


Azure 仮想マシン上にアプリとワークロードを再構成
アプリケーションと SQL Server データベースを Azure 仮想マシンに移行し、サポート終了後 3 年間は Azure で提供される無料の拡張セキュリティ更新プログラムが提供されますので、それまでに更新を計画ください。

PaaS へのモダナイズ
Azure App Service、Azure SQL Managed Instanceなどの Azure サービスを使用して PaaS にモダナイズすると、修正プログラムやアップグレードを行う必要がなくなります。

Azure VMware Solution
VMware ベースのワークロードをお客様のデータセンターから Azure にシームレスに移行し、VMware 環境を Azure と統合できます。使い慣れた VMware ツールを使用して既存の環境を引き続き管理し、ネイティブ Azure サービスでお客様のアプリケーションを最新化できます。

Azure Stack HCI
オンプレミス環境でのモダナイズには、Azure Stack HCI を提供しています。最新のセキュリティ、パフォーマンス、および機能の更新プログラムを提供する Azure サービスとして提供される新しいハイパーコンバージド インフラストラクチャ (HCI) オペレーティング システムです。
自社コンプライアンスなどの理由によりクラウドではなく、オンプレミス環境を維持する必要があるお客様は、Azure Stack HCI をおすすめいたしますが、従来通りの最新リリースにアップグレードし、ワークロードを保護するという選択肢もございます。移行が間に合わない場合にも Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2 および SQL Server 2012 のセキュリティ更新プログラムをさらに 3 年間延長する拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) を特定のライセンスプログラムを通じて有料にて提供します。
Microsoft Azure の始め方 6 回シリーズ
- 第 1 回 Azure の始め方
- 第2回 Azure 仮想マシンの作成と管理
- 第 3 回 Azure ネットワークとサイト接続
- 第 4 回 Azure ストレージとデータ管理
- 第 5 回 Azure AD テナントの ID の管理
- 第 6 回 Azure セキュリティの管理
Azure 移行 ベストプラクティス シリーズ
- 第 1 回 「失敗あるある」から考える、Azure 移行のベスト プラクティス
- 第 2 回 フレームワークから考える、Azure のセキュリティ
- 第 3 回 Azure で実現する高可用性の “勘どころ” と構築のポイント
- 第 4 回 フレームワークから読み解く Azure の信頼性 (可用性) 設計
- 第 5 回 Azure SQL Database で知るクラウド データベースのセキュアな利用方法
- 第 6 回 Azure Advisor を読み解いて Azure のコストを最適化
SQL Server の達人になる! シリーズ
オンデマンド ウェビナー
- Windows Server 2012/R2 サポート終了への支援体制 ここに完成! 移行先を漏れなくカバーする Azure & Azure Stack HCI 徹底解説
- EoS を契機にしたクラウドシフトと Azure VMware Solution の利用シナリオと最新動向ご紹介
- Windows Server 2012 / SQL Server 2012 拡張セキュリティ更新プログラム概要 ~ Azure 移行編 ~
- Windows Server 2022 クラウドネイティブ時代のモダン OS とは?
- Windows Server Summit から振り返る Azure Hybrid & Windows Server 最新情報
- EoS を契機にしたクラウドシフトと Azure VMware Solution 関連サービスのご紹介
ホワイトペーパー
- クラウドへのより簡単なパス: Azure Virtual Machines を使用した Windows Server と SQL Server の移行
- クラウド移行戦略を理解する
- クラウドへの移行: Windows と SQL Server ワークロードの移行に関するヒントとテクニック
- クラウドのスキルに関するリソース キット: Windows Server と SQL Server の移行
- Windows Server の移行ガイド
- Azure へのデータベース移行パスを選択する
- クラウドで得られた教訓: Windows Server および SQL Server ワークロードを Azure に移行した 4 社
ブログ記事

※本情報の内容 (文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。