Trace Id is missing
Microsoft Copilot の機能の抽象的な表現で、画像作成、ストーリーテリング、一般的な支援などの機能を紹介します。

Copilot for Microsoft 365

ここから始める、すぐに使えるプロンプト集!

プロンプト作成の“コツ”

Copilot からもっとも良い結果を得るためには、プロンプトの文章を作る際に以下の要素を明確にして指示を行うことが重要です。

  • 目的: どういう結果が欲しいか?
  • コンテキスト: どうしてそれが必要なのか?
  • ソース: どの資料やサンプルを参照すればよいのか?
  • 期待値: どのような対応を期待しているか?

プロンプト自体長くても短くても OK ですが、Copilot とそれらを通した会話のやりとり (キャッチボール) を続けることで、求める結果に対しての精度が上がっていきます。

プロンプト例: (目的) 3 ~ 5 つ程度の箇条書きで、(コンテキスト) 顧客 X 社との「Y 製品」に関するブランドキャンペーン会議に備えて、議論のポイントをまとめてください。(ソース) 6 月以降の、メールと Teams チャットを参照してください。(期待値) 私が素早く資料を作れるように、簡潔な言葉を使ってください。

今すぐ使えるプロンプト例

Teams、Outlook、Word、PowerPoint、Excel ...
Microsoft 365 のさまざまなアプリで、Copilot を徹底活用するための『ゴールデン プロンプト』をご紹介します。
百聞は一見に如かず。どれほど効率が上がるか、さっそく使ってみましょう! 

副操縦士のロゴ

Copilot 編

活用のポイント

インターネット上の知りたい情報を探すときに特に便利です。

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

[任意の言葉]について教えてください。

Copilot (旧 Bing Chat Enterprise) 使用例: Surface について教えてください
プロンプト例 - 2

以下のフォーマットで [企業名] の概要を作成してください。

#事業モデル #収益源 #主要製品の特長 #差別化要因 #ターゲットとする市場 #主要な競合企業 #主要な顧客やパートナーシッ プ #最近のニュース #主要な成長指標 (売上、 顧客数など) と過去の業績

Copilot (旧 Bing Chat Enterprise) 使用例: 日本マイクロソフトの概要は以下の通りです。
プロンプト例 - 3

(要約したいページを開いて) このページを要約してください。

Copilot (旧 Bing Chat Enterprise) 使用例: このページの概要をまとめてください
プロンプト例 - 4

(要約したい動画ページを開いて) 長い動画の内容を素早く理解したい

Copilot (旧 Bing Chat Enterprise) 使用例: ビデオの要約
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot 編 ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
副操縦士のロゴ

Copilot (Microsoft 365 用) 編

活用のポイント

社内の知りたい情報を探すときに特に便利です。

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

この [期間] の間、[人の名前] さんから共有された [製品名/知りたいこと] に関する最新情報について、メール、チャット、ファイルで整理して教えてください。 

Copilot (Microsoft 365 用) 使用例: Meihe Wu さんからの最新情報について、メール、チャット、ファイルで整理して提示する。
プロンプト例 - 2

[商品名/プロジェクト名/手続き名] に詳しい人は誰ですか?

Copilot (Microsoft 365 用) 使用例: Copilot について詳しい人は日本にいますか
プロンプト例 - 3

[日付/期間] 私がメンションされたものをまとめてください。

Copilot (Microsoft 365 用) 使用例: 自分が今週メンションされたものをまとめて
プロンプト例 - 4

/[ファイルや会議名] を [任意の形式] で要約してください。

#[要点1] #[要点2] #[要点3]

Copilot (Microsoft 365 用) 使用例: 汎用化 在宅勤務マニュアル.pdf について要約してください
プロンプト例 - 5

[不明な用語や社内用語] について参考になる情報を詳しく教えてください。

Copilot (Microsoft 365 用) 使用例: FLW とはなんですか?
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot 編 (Microsoft 365 用) ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
Teams のアイコン

Copilot in Teams 編

活用のポイント

参加できなかった会議や途中参加の会議のキャッチアップに便利です。
さらに以下のように働き方を変えていくといっそう業務がより効率化します。

  • 議事録やアクションをチームに共有する
  • 全員が積極的に会議に参加する
  • 無駄な会議を減らす意識を養う
  • 社内教育・セミナーにも活用し学習を深める
  • Copilot に議論内容やアイデアを相談したり壁打ちする

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

以下のフォーマットで議事録を作成してください。

#日時 #出席者 #議題 #会議の目的 #決定事項 #アクション

Copilot in Teams 使用例: 以下のフォーマットで議事録を作成してください。#日時: #出席者: #議題: #会議の目的: #決定事項: #アクション、期限、担当者: #宿題事項: #主な議論内容 (トピックと概略): #(もしあれば) 次回の会議の日時と宿題:
プロンプト例 - 2

アクションアイテムをアクションおよびオーナーおよび期限別にテーブルにリストしてください。

Copilot in Teams 使用例: アクションアイテムをアクションおよびオーナーおよび期限別にテーブルにリストしてください。
プロンプト例 - 3

会議の雰囲気はどうでしたか?

Copilot in Teams 使用例: 決定は簡単でしたか? それとも誰か不満な方はいましたか? 会議の雰囲気はどうでしたか?
プロンプト例 - 4

どんな決定がされましたか? また、決定事項のメリット・デメリットをテーブルにリストしてください。

Copilot in Teams 使用例: 発言者と発言概要と回数をテーブルにしてください。
プロンプト例 - 5

(途中参加の会議において) ここまでの会議についてまとめてください。

Copilot in Teams 使用例: これまでの会議の要約
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot in Teams 編 ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
Outlook のアイコン

Copilot in Outlook 編

活用のポイント

挨拶文や表現が迷う文、英語等の文、転送メールの要約の下書き作成、
CC でもらった長文メールややりとりが続いたメール 英語のメールの要約など
「メール伝達の正確性の向上やスピードアップ」に役立ちます。

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

[Copilot による要約] ボタン

Copilot in Outlook 使用例: Outlook の [要約] ボタン
プロンプト例 - 2

これまでのメールの要約を日本語と英語で書いてください。

Copilot in Outlook 使用例: Copilotによる要約
プロンプト例 - 3

〇〇社の皆様に〇〇を感謝する御礼のメールを作成してください。

Copilot in Outlook 使用例: Copilot を使って下書き お礼と関心の表明
プロンプト例 - 4

このメールを要約して〇〇について〇さんと〇さんに協力依頼してください。

Copilot in Outlook 使用例: Copilot を使って下書き 以下の内容でメールを作成。鷲見さんと半田さんにこのメールを要約して協力依頼。加えて、インターナルミーティングを3/5(火)15:00-16:00 にセット。
プロンプト例 - 5

取引先との打合せの日程調整をしてください。Copilot for Microsoft 365 に関するオンライン会議を希望します。提示した候補日の中から選んでください。

Copilot in Outlook 使用例: このプロジェクトに大変興味があるため、早々に会議の設定を依頼したい。
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot in Outlook 編 ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
Word のアイコン

Copilot in Word 編

活用のポイント

  • 企画書や報告書といった資料のドラフト作成や英語の文章作成、わかりやすい表現への変換などドキュメント作成に活躍します。
  • 資料の記載内容に対する質問・情報抽出・アイデア相談といった「記載内容の理解や壁打ち」にも役立ちます。

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

以下の社内マニュアルを作成してください。

#内容 #目的 #構成 #条件

Copilot in Word 使用例: Copilot を使って下書き Microsoft Loop の初回利用プロセス、基本操作、トラブルシューティングガイドを含む包括的なマニュアルを作成してください。必要に応じて各セクションにステップバイステップの指示を含め、ユーザーが容易に理解できるようにしてください。
プロンプト例 - 2

/[ファイル] を参照して〇〇の提案書を作成してください。

Copilot in Word 使用例: Copilot を使って下書き Hybrid Work ソリューションのご提案.PPTX Microsoft 365 の提案書を作成したいです。ファイルを元に、全体で3-5ページ程度に収めてください。
プロンプト例 - 3

この資料を要約してください。

Copilot in Word 使用例: このドキュメントを要約する
プロンプト例 - 4

〇〇について教えてください。

Copilot in Word 使用例: マイクロソフト製品において、顧客情報がどのように扱われるか分かりやすくまとめてください。
プロンプト例 - 5

(長いアナリストレポートを開いて) A 社が今期業績が好調な理由は何ですか?

Copilot in Word 使用例: サービスにセキュリティの問題が生じた時、どのような対応がマイクロソフトから実施されますか?
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot in Word 編 ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
PowerPoint のアイコン

Copilot in PowerPoint 編

活用のポイント

  • 提案書や報告書などのドラフト資料の作成や英語の資料作成やフォントやサイズの変換といった編集作業にも「プレゼンテーション作成」にも活躍します。
  • 資料の記載内容に対する質問・情報抽出・アイデア相談といった「記載内容の理解や壁打ち」にも役立ちます。

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

〇〇に関するプレゼンテーションを作成してください (またはスライドを追加してください)。

Copilot in PowerPoint 使用例: ヘルスケア業界の現状の課題と展望をまとめ、プレゼンテーションを作成してください。
プロンプト例 - 2

/[Word ファイル] or [Word リンク] からプレゼンテーションを作成してください。

Copilot in PowerPoint 使用例: ファイルからプレゼンテーションを作成 Microsoft Loop の使い方マニュアル.docx
プロンプト例 - 3

この資料を要約してください。

Copilot in PowerPoint 使用例: この資料の要点を分かりやすく教えてください。
プロンプト例 - 4

〇〇について教えてください。

Copilot in PowerPoint 使用例: Microsoft 365 を採用するとセキュリティ面でどのようなメリットがありますか?
プロンプト例 - 5

(画像を追加したいスライドを開いて) 次のイメージを追加する (例) 生成 AI

Copilot in PowerPoint 使用例: ファイルかたプレゼンテーションを作成 /https://xxxxx
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot in PowerPoint 編 ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
Excel のアイコン

Copilot in Excel 編

活用のポイント

Excel の関数や操作に詳しくなくても「自然言語で表 (テーブル) の加工や分析」ができて便利です。

  • 計算列の追加
  • 条件式の追加
  • 書式変更
  • Pivot グラフの作成・追加
  • 相関分析 (インサイト分析)

プロンプトを使ってみましょう

プロンプト例 - 1

〇列と△列を~~した列 (~の条件にあったら××にする列) を追加してください。

例: 利益率が 20% 以下で、利益が 100 万円以下の項目を不採算と表示する列を追加してください。

Copilot in Excel 使用例: 売上利益率の列を”利益率”として追加してください。
プロンプト例 - 2

〇列を黄、緑のカラースケールで表示してください。

Copilot in Excel 使用例: M列を黄、緑のカラースケールで表示してください。
プロンプト例 - 3

〇〇の平均を出してください。

Copilot in Excel 使用例: 国毎の利益率の平均を出してください。
プロンプト例 - 4

〇〇と△△の相関に関して得られるインサイトを教えてください。

Copilot in Excel 使用例: 売上個数と利益の相関に関して得られるインサイトを教えてください。
プロンプト例 - 5

国毎の利益率の平均を出してください。

Copilot in Excel 使用例: 新しいシートに追加
Copilot for Microsoft 365 TV Copilot in Excel 編 ビデオのキャプチャ

Copilot for Microsoft 365 TV

Copilot for Microsoft 365 TV では、活用のヒントとなる情報をお届けしています。
タブに戻る
Copilot for Microsoft 365 THE GOLDEN PROMPTS ここから使える! すぐに使える! Microsoft 直伝 話題の生成 AI カンタン使いこなし術 プロンプトとは: 生成 AI から最適な答えを引き出すため、ユーザーが Copilot に送る指示または質問です

Copilot for Microsoft 365 ゴールデン プロンプト集

Microsoft 直伝! 話題の生成 AI カンタン使いこなし術

Copilot をプランに追加する、または Microsoft 365 を購入する

既存のプランに Copilot を追加することや、Microsoft 365 Business Standard または Microsoft 365 Business Premium の購入を検討しませんか?

本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。