
Microsoft Cybersecurity 対策相談窓口
電話: 0120-167-400
受付時間: 月曜日 ~ 金曜日 9:00 ~ 17:30 (土日祝日、弊社休業日を除く)
今のセキュリティの状況を確認したい。攻撃からの対応について相談したい。
Emotet やランサムウェアなど、企業を標的にしたサイバー攻撃はとどまるところを知りません。また、お客様からは「今本当に被害が発生していないかが分からない」、「セキュリティ インシデントが発生してしまったようだが、どのように対応すればよいか分からない」といった不安の声を数多くいただいています。
Microsoft Cyber Security 対策相談窓口では、そういったお悩みを解決するために活用いただける、マイクロソフトや認定パートナーの支援策をご案内します。まずはお気軽にご相談ください。
現在のセキュリティステータスを確認する

Microsoft 365/Office 365 なら脅威をすばやく可視化 (無償)
脅威可視化アセスメント Light では、認証の脅威にポイントを絞り、独自の分析アーキテクチャにより質の高いアセスメントを無料で提供します。
詳しくはこちら
ソリューション アセスメント (無償)
Microsoft Solution Assessments では、お客様の所有する環境の徹底的な理解をもとに、生産性の向上やコストの削減、投資の最適化の実現を支援します。
詳しくはこちら
Azure Security アセスメント (無償)
クラウド活用とセキュリティ危機意識の向上により、クラウド ワークロードが安全に運用されているのかを的確に把握して、すぐに対処できる環境になっていることがますます重要になってきています。
詳しくはこちら
プロフェッショナル サポート (有償)
マイクロソフトの製品に関連して、お客様が現在直面されているトラブルの解決などに関する対処方法について一問一答形式でサポート。
※サイバー犯罪の被害に遭われた場合は警察など関係機関にも併せて、ご相談ください。

Microsoft Detection and Response Team (DART)
最新の攻撃方法と、調査と契約から得られたサイバーセキュリティのベストプラクティスに焦点を当てたブログシリーズで、お客様が侵害に対応し、サイバーレジリエンスになるのを支援します。
詳しくはこちら (英語)サイバーセキュリティ対策について理解する

Microsoft 365 テナントの 3 割が被害!?ログ解析で見えてきた攻撃トレンド ~ 脅威可視化アセスメント Light のご紹介 ~
多くの顧客にとって目の前にある等身大のリスクが何であるかを解説し、”身の回りの” リスクに備えつつ、エンタープライズ グレードのセキュリティを実装する基本的な対策方法について解説・・・
ご視聴はこちら
Microsoft Digital Defense Report から得られる知見と洞察
Microsoft Digital Defense Report は1日当たり24兆を超えるセキュリテイシグナルなどを解析して得られる脅威トレンドとセキュリティ対策を紹介しています。本セッションでは最新・将来脅威動向を俯瞰し、今後のセキュリティ戦略の考え方について検討します。
ご視聴はこちら
Microsoft 365/Office 365 セキュリティ対策ことはじめ Part 1 ~ 組織で必要なセキュリティ対策とサインイン強化編 ~
近年、Microsoft 365/Office 365 への不正アクセスが増加しており、その多くが多要素認証を実装していないことが原因だと言われています。Microsoft 365/Office 365 を・・・
ご視聴はこちら
Microsoft 365/Office 365 セキュリティ対策ことはじめ Part 2 ~ セキュア リモート ワーク編
COVID-19 の出現により多くの組織でリモートワークに移行することになりました。一方でセキュリティを気にして、これまでリモートワークをしてこなかった組織ではセキュリティのことを棚上げしてリモートワークだけを始めてしまっている組織も・・・
ご視聴はこちら関連リソース
※本情報の内容 (文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。