"いつでも どこでも 誰でも、働き、学べる世の中へ"
時間 |
講演テーマ |
イベント登壇者 |
お子様向けワークショップ |
---|---|---|---|
13:00 - 13:10 (10 分) |
Empowered JAPAN 2019 in SAGA Opening 実行委員長からの挨拶 |
日本テレワーク学会 会長 Empowered JAPAN 実行委員会 委員長 東北芸術工科大学 デザイン工学部 企画構想学科 教授 (工学博士) テレワーク月間実行委員長 東北都市学会会長 テレワーク推進フォーラム (総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省主宰) 副会長
松村 茂 |
<別室にて同時開催> (13:00 - 17:30)
「Minecraft、マイクロビットで学ぶプログラミング体験ワークショップ」
|
13:10 - 13:20 (10 分) |
日本マイクロソフトからの挨拶 |
日本マイクロソフト株式会社 Empowered JAPAN 実行委員会 副委員長
アリス・グラハム |
|
13:20 - 13:30 (10 分) |
市長からのメッセージ
|
佐賀市長
秀島 敏行氏 |
|
13:30 - 14:15 (45 分) |
基調講演 「デジタル革命
|
日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト 業務執行役員
西脇 資哲 |
|
14:15 - 14:45 (30 分) |
来賓講演 「学び直しと社会参画 |
IT エバンジェリスト
若宮 正子氏
モデレーター
EverySwitch 大坪紗耶氏 |
|
14:45 - 15:00 (15 分) |
休憩 |
|
|
15:00 - 16:00 (60 分) |
パネル ディスカッション 「~より豊かな人生に向けて~ |
<来賓挨拶>
衆議院議員 前 総務大臣・女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣 (男女共同参画・マイナンバー制度)
野田 聖子氏 (テレワークにてご挨拶いただきます)
<パネル ディスカッション>
村田麻記子氏 (木村情報技術株式会社でテレワーカーとして就業中)
木村情報技術株式会社 AI 事業部課長
堤 絵利子氏
株式会社新閃力 代表取締役
尾崎えり子氏
Empowered JAPAN 実行委員会 委員長
ファシリテーター: 日本マイクロソフト株式会社
|
|
16:00 - 16:20 (20 分) |
佐賀における個人向け・企業向け研修プロジェクトの発表
|
日本マイクロソフト株式会社 Empowered JAPAN 実行委員会 事務局長
宮崎翔太 |
|
16:20 - 16:30 (10 分) |
佐賀新聞からの挨拶 (クロージング) |
佐賀新聞社 編集局長
大隈 知彦 |
|
16:30 - 17:30 (60 分) |
懇親会 |

来賓講演: 学び直しと社会参画~テレワークの可能性について~ IT エバンジェリスト 若宮正子氏

基調講演: デジタル革命~激変する私たちの産業と社会~ 日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト 業務執行役員 西脇資哲

Empowered Woman JAPAN 2018 開催レポート
開催レポートはこちらマインクラフト & マイクロビットで学ぶプログラミング体験ワークショップ同時開催

マインクラフトとは? : ブロックを置いて冒険し続けるゲームです

マインクラフトでプログラミングを学ぼう!

最後に作品をみんなに発表しよう!
【参加における諸注意事項】
■本イベントは事前登録制となっており、当日の参加受付は対応しておりません。定員になり次第登録を締め切らせていただきますため、参加申し込み開始後、お早目のご登録をお願いいたします。
■本イベントではすべての参加者の皆様に、丁寧で友好的、差別のない体験をしていただけるよう努めています。このため、参加者の皆様が不快に思う、もしくは尊厳を傷つけられるような行動はお断りしております。具体的には次のような例が該当しますが、これに限りません。
・講演者ならびに講演者の所属先に帰属する情報を当事者ないし主催者の許可なく撮影、録音する行為。
- イベント参加者または関係者の個人が特定できる画像や映像を当事者の許諾なく、公の場で掲出したり、他人と共有する行為。
- 会場内に私物を放置したり、区画を占有する行為。
- イベント主催者もしくは会場側の利用規則に反する行為。(会場設備の無断借用など)
■登録手続完了後や参加証発行後においても、弊社の判断により本イベントへのご参加をお断りする場合がございます。なお、お断りする理由などについては、ご説明はいたしかねます。
■会場内での事故 (病気、けが、盗難、紛失など) に関しましては、責任を負いかねますので、各自管理/対応をお願いいたします。
■会場仕様の都合上、十分な数の椅子を用意できない場合があり、立ち見となる可能性がございます。
【参加登録者の変更について】
■本イベントは、開催期間中、参加登録者ご本人のみの参加となります。参加登録者ご本人以外による代理参加はお断りしています。
■参加権利の譲渡、参加証の他人への貸与、譲渡は禁止です。参加登録者ご本人以外の方による参加などの不正行為が判明した場合は、参加証を没収し、その後の本イベントへの参加をお断りさせていただきます。
【サービスの内容の変更、中断、停止】
■当社は、当社の判断により、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、任意に本イベントおよび関連するサービスの全部または一部を変更または中止することができるものとします。
■当社は、以下に該当する場合、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、本イベントおよび関連するサービスの全部または一部を一時的に中断または停止する場合がございます。
- 関連するサービスを提供するデータベース管理システムの定期的または緊急な保守または更新を行う場合。
- 火災、停電、天災などの不可抗力により、関連するサービスの提供が困難になった場合。
- その他、不測の事態により関連するサービスの提供が困難と当社が判断した場合。
【不可抗力について】
天災地変、戦乱、暴動、官公庁の命令、その他、当社の支配できない事由が生じた場合において、本イベントの開催が困難または不可能と判断した場合、当社は、参加登録者の承諾を得ることなく、本イベントの開催を中止する場合がございます。その場合、参加登録者に対し、本イベントで予定されていたセッションの資料を、オンラインでご提供いたします。その他の損害の補償は行いませんのでご注意ください。
【掲載情報について】
■セッション、プログラム開催時間は目安で、状況により変更する場合がございます。
■セッションによっては、満席の際に立ち見となる可能性やご参加いただけない可能性がございます。
■座席指定はできません。
■掲載されている、イベント会場や参加者特典などの写真はすべてイメージです。
■掲載されている内容は変更される場合がございます。
■掲載日程は催行を保証するものではございません。
■スピーカー、企画内容は変更になる場合がございます。
※本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。