DIAMOND

株式会社インターネットイニシアティブ
Office 365を利用中でレスポンスに悩んでいる方や、Office 365を導入予定で構成に不安を感じている方、Microsoft Azureのビジネスに興味をお持ちのパートナー様は是非お立ちよりください。

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
当社ソフトバンク・テクノロジー株式会社(以下、SBT)は長年の導入実績を誇る Microsoft Cloud 製品を活用した""クラウド トランスフォーメーション""の実現を推進しております。

日本ビジネスシステムズ株式会社
「Microsoft 365とSurface/Surface Hubをフル活用してビジネスの生産性を向上」というテーマで、以下の展示をおこないます。

株式会社FIXER
クラウドを使いたいけどデータはオンプレで、とお悩みのあなたに「地上のAzure」という選択肢を提供。Azure Stackでオンプレとクラウド双方のメリットをハイブリッドにブレンドしてFIXERがお届けします。
PLATINUM

KPMGコンサルティング株式会社
HoloLensとAIの連携により実現する、業務の高度化を推進するソリューション(“Holographic Manufacturing”)をデモ動画と共にご紹介します。

日商エレクトロニクス株式会社
実は、日商エレってAzure のプロフェッショナルなんです!
アプリ、IoT プラットフォームなど幅広くご紹介。ここに来ればAzure 活用の全貌が明らかに!
GOLD

株式会社ISAO
クラウド黎明期からクラウドインテグレーターとしてサービス提供してきたノウハウをもとに、クラウドマネジメントサービス”くらまね”を展開しています。

インフラジスティックス・ジャパン株式会社
アプリケーション開発の生産性を向上させるソリューションを共同展示

ギットハブ・ジャパン合同会社
GitHubは2700万人もの開発者に利用されており、オープンソースプロジェクトからビジネスユースまで、ソフトウェア開発の中心となる開発プラットフォームです。

グレープシティ株式会社
Visual Studio用の業務アプリケーション開発支援ツールを展示します。

Dell EMC
2020年1月14日にWindows Server 2008の延長サポートが終了、また、それより前の2019年7月9日にMicrosoft SQL Server 2008の延長サポートが終了予定の市場環境の中、ITシステムのセキュリティ対策は万全でしょうか?

株式会社ネクストスケープ
当社提供のAzueソリューションを展開します
SILVER

有限会社アクセル
サクサク動作するグループかレンダー OnTime!Office365とオンプレExchangeのスケジュールデータのダブル対応。

インクレディビルドジャパン株式会社
IncrediBuild はソフトウェア高速化のためのテクノロジーで、ビルド、テスト、その他の開発プロセスの分散ネットワーク上での並列実行を可能にします。

エクセルソフト株式会社
エクセルソフトでは、Office/PDFファイルをC#/VB.NETから操作可能なAPIライブラリー製品と、VB6からモバイルアプリまで様々なアプリに対応したテスト自動化ツールを展示します。

クラウディアン株式会社
CLOUDIAN AI BOX(NVIDIA Jetson TX2、LTE/WiFi通信モジュール内蔵のディープラーニング実行環境用小型エッジコンピューティングボックス)上でのGPU利用のDockerベースDeep Learning業務アプリケーションとAzure IoT Edgeとのリアルタイム連携をご紹介します。

ぷらっとホーム株式会社
ぷらっとホームのインテリジェントIoTエッジゲートウェイOpenBlocks IoT VX2の展示や、Azure IoT Edgeを組み合わせたデモンストレーションの展示を行います。

株式会社BRAIN
バーチャルとリアルを繋いで、未来を明るく。
バーチャルYouTuber「ミライアカリ」とde:code2018の会場を、弊社のSiNのWebRTCで繋ぎます。
明るい未来、SiNに繋がる未来を是非体験してください!

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
Unityを使えばWindows用デスクトップアプリやHoloLensアプリが簡単に作れます。出展ブースでは、UnityとCADデータを利用してHoloLensアプリを作る様子をご紹介いたします。

株式会社ルネサスイーストン
2018年4月より事業を開始したルネサスイーストン製「ひずみセンサー」を展示。2.5mm角のICに1[uε]のひずみ量を検知可能な素子と周辺回路を混載し、IOT時代に新しいセンシングデータの取得を実現します。

株式会社インターネットイニシアティブ
・Office 365のレスポンスに悩んでいる方は必見!生産性向上のために導入したはずのOffice 365の遅延問題、その解決策となる、セキュリティレベルを維持したままレスポンスを改善する「ローカルブレイクアウト」による分散型トポロジー
・閉域網でクラウドへの高速アクセスを実現する「ExpressRoute」。導入前と導入後の後の違い
・マイクロソフトクラウドを最大限活用するために必要となる、ID管理や端末管理、セキュリティ管理などの機能を一元的に利用できるIIJのソリューションのメリット
・パートナー様向けMicrosoft Azureのご提供
Office 365を利用中でレスポンスに悩んでいる方や、Office 365を導入予定で構成に不安を感じている方、Microsoft Azureのビジネスに興味をお持ちのパートナー様は是非お立ちよりください。

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
当社ソフトバンク・テクノロジー株式会社(以下、SBT)は長年の導入実績を誇る Microsoft Cloud 製品を活用した""クラウド トランスフォーメーション""の実現を推進しております。
<展示内容>
(1) SBT Flow
SBT Flow は SharePoint Online のみでは実現が難しい業務処理を、Microsoft Azure 上のワークフローを設定し業務効率化をご支援するサービスです。
今回はブース展示の他、ランチセッションでは SBT Flow を例に Office 365 と Microsoft Azure を組み合わせたクラウドベースの業務アプリケーションアーキテクチャと、クラウドサービス利用時のセキュリティ対策で SBT が採用している Azure AD との連携についてもご紹介いたします。
(2) SBT IoT Core Management Suite
クラウドからエッジコンピューティングを視野にIoT活用をご支援するサービスです。
ブースでは、デバイスとインテリジェントエッジを管理するパッケージをご紹介します。

日本ビジネスシステムズ株式会社
「Microsoft 365とSurface/Surface Hubをフル活用してビジネスの生産性を向上」というテーマで、以下の展示をおこないます。
<展示内容>
-Workplace Analytics活用事例
-Surface/Surface Hub関連サービス
-SAP-Office365連携ソリューション

株式会社FIXER
クラウドを使いたいけどデータはオンプレで、とお悩みのあなたに「地上のAzure」という選択肢を提供。Azure Stackでオンプレとクラウド双方のメリットをハイブリッドにブレンドしてFIXERがお届けします。
Azureのマネージドサービスとして最も実績のあるcloud.configがオンプレからクラウドまで24時間365日まるっとマネージ。6月にはFISCのガイドラインに対応した「cloud.config for FISC」をリリース。金融機関様でも安心・安全にAzureをご利用いただけるよう、新たなソリューションをご提供する予定です。cloud.config for FISCで目指す最新のDevOpsのコンセプトを、Azureプロフェッショナルがダイレクトにお伝えします。
また、「Ethereum で動くXamarin決済アプリ」を開発したメンバーも弊社ブースでお待ちしております。

KPMGコンサルティング株式会社
HoloLensとAIの連携により実現する、業務の高度化を推進するソリューション(“Holographic Manufacturing”)をデモ動画と共にご紹介します。
KPMGはHoloLensを、テクノロジーとヒトの協業を既存の業務に馴染むUI/UXを提供するEdge Deviceとして位置付けています。
企業が未来の市場のニーズに合致したサービスを提供し、長期的に価値を提供し続けるためのソリューションを提案しています。

日商エレクトロニクス株式会社
実は、日商エレってAzure のプロフェッショナルなんです!
アプリ、IoT プラットフォームなど幅広くご紹介。ここに来ればAzure 活用の全貌が明らかに!
・VDI on Azure
Vmware、Citrix のVDI をAzure 上で。数クリック、たった30 分でVDI を拡張。
・Azure Stack
国内初導入!触って分かった現場の声をデモと共にお届け。
・SAP on Azure
アップグレードを0 円、保守を半額、徹底したコスト削減をご提案。
・IoT プラットフォーム
Azure IoT Suite と連携するプラットフォーム。どんなデバイスでも簡単にすぐにクラウド接続、最新技術で分析。

株式会社ISAO
クラウド黎明期からクラウドインテグレーターとしてサービス提供してきたノウハウをもとに、クラウドマネジメントサービス”くらまね”を展開しています。
“くらまね”とは、クラウドの販売、システム環境の構築、 24時間365日の運用・監視をお客様のご要件・ご要望に合わせてトータルにサポートするフルマネージドサービスです。
最近のトレンドとして、PaaSなどの最新サービスを組み合わせたシステム構築のお引き合いを多数頂いております。

インフラジスティックス・ジャパン株式会社
アプリケーション開発の生産性を向上させるソリューションを共同展示
●インフラジスティックス
「UI開発をもっと早くリッチに」VS/VSCode 対応 Angular、Xamarin、.NET UI画面部品、支援ツールの展示
●CData
「API 連携をもっと簡単に」DBからREST APIを構築するCData API Server、多様なAPIに標準SQL接続できるCData Driversを紹介

ギットハブ・ジャパン合同会社
GitHubは2700万人もの開発者に利用されており、オープンソースプロジェクトからビジネスユースまで、ソフトウェア開発の中心となる開発プラットフォームです。
GitHubを利用することでコラボレーションを促進し、ソフトウェア品質を向上するだけでなく、開発のリードタイムを削減することができます。本ブースでは企業向における開発環境に適した、GitHub Enterpriseをご紹介します。

グレープシティ株式会社
Visual Studio用の業務アプリケーション開発支援ツールを展示します。
日本の業務に適したシステムをより早く開発することを目的としたUIコンポーネントです。デスクトップ、Web、モバイル、UWPの各プラットフォームに対応しています。
エンドユーザーの利用しやすさ、幅広いユーザー環境への対応、そして何よりプログラマの作業を軽減することを一番に目指しています。

Dell EMC
2020年1月14日にWindows Server 2008の延長サポートが終了、また、それより前の2019年7月9日にMicrosoft SQL Server 2008の延長サポートが終了予定の市場環境の中、ITシステムのセキュリティ対策は万全でしょうか?
当社ブースでは、第14世代Dell EMC PowerEdgeサーバのセキュリティ機能の活用方法を中心にご紹介致します。

株式会社ネクストスケープ
当社提供のAzueソリューションを展開します
・Azureトレーニング
・Azureインフラ移行・構築
・Sitecore On Azure
・機械学習ソリューション


インクレディビルドジャパン株式会社
IncrediBuild はソフトウェア高速化のためのテクノロジーで、ビルド、テスト、その他の開発プロセスの分散ネットワーク上での並列実行を可能にします。
Visual Studio との統合や、Azure との連携により、簡単な操作でビルド時間を大幅に短縮できます。

エクセルソフト株式会社
エクセルソフトでは、Office/PDFファイルをC#/VB.NETから操作可能なAPIライブラリー製品と、VB6からモバイルアプリまで様々なアプリに対応したテスト自動化ツールを展示します。

クラウディアン株式会社
CLOUDIAN AI BOX(NVIDIA Jetson TX2、LTE/WiFi通信モジュール内蔵のディープラーニング実行環境用小型エッジコンピューティングボックス)上でのGPU利用のDockerベースDeep Learning業務アプリケーションとAzure IoT Edgeとのリアルタイム連携をご紹介します。

ぷらっとホーム株式会社
ぷらっとホームのインテリジェントIoTエッジゲートウェイOpenBlocks IoT VX2の展示や、Azure IoT Edgeを組み合わせたデモンストレーションの展示を行います。

株式会社BRAIN
バーチャルとリアルを繋いで、未来を明るく。
バーチャルYouTuber「ミライアカリ」とde:code2018の会場を、弊社のSiNのWebRTCで繋ぎます。
明るい未来、SiNに繋がる未来を是非体験してください!

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
Unityを使えばWindows用デスクトップアプリやHoloLensアプリが簡単に作れます。出展ブースでは、UnityとCADデータを利用してHoloLensアプリを作る様子をご紹介いたします。

株式会社ルネサスイーストン
2018年4月より事業を開始したルネサスイーストン製「ひずみセンサー」を展示。2.5mm角のICに1[uε]のひずみ量を検知可能な素子と周辺回路を混載し、IOT時代に新しいセンシングデータの取得を実現します。
本イベントへの参加に際して
・本イベントは事前申し込み制となっており、当日の参加受付は対応しておりません。定員になり次第登録を締め切らせていただきますので、参加申し込み開始後、お早目のお申し込みをお願いいたします。
・20 歳未満の方のお申し込み/ご参加はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・1 日単位でのお申し込みは受け付けておりません。2 日間連続の受講となります。
・本イベントでは、すべての参加者の皆様に、丁寧で友好的、差別のない体験をしていただけるよう努めています。このため、参加者の皆様が不快に思う、もしくは尊厳を傷つけられるような行動はお断りしております。具体的には次のような例が該当しますが、これに限りません。
(1) 講演者ならびに講演者の所属先に帰属する情報を当事者ないし主催者の許可なく撮影、録音する行為。
(2) イベント参加者または関係者の個人が特定できる画像や映像を当事者の許諾なく、公の場で掲出したり、他人と共有する行為。
(3) 会場内に私物を放置したり、区画を占有する行為。
(4) イベント主催者もしくは会場側の利用規則に反する行為。(会場設備の無断借用など)
・会場内での事故 (病気、けが、盗難、紛失など) に関しましては、責任を負いかねますので、各自管理/対応をお願いいたします。
・会場仕様の都合上、全席に椅子をご用意できず立ち見となる可能性がございます。お身体の不自由な方は、当日会場スタッフまでお申し付けください。
・参加費をお支払いただいた後、本イベントの全体または一部に参加されない場合でも、参加費の全額または一部の返金は行いません。
・お申し込み手続き完了後や参加証発行後においても、弊社の判断により本イベントへのご参加をお断りする場合がございます。なお、お断りする理由などについては、ご説明いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・EXPO の各社展示ブースにおいて、QR コードを提示されたお客様の個人情報は、日本マイクロソフトより該当企業各社に第三者提供いたします。予めご了承ください。
参加登録者の変更について
・本イベントは、開催期間中、参加登録者ご本人のみの参加となります。参加登録者ご本人以外による代理参加はお断りしています。
・参加登録者名の変更以外の方法による、参加権利の譲渡、参加証の他人への貸与、譲渡は禁止です。参加登録者ご本人以外の方による参加などの不正行為が判明した場合は、参加証を没収し、その後の本イベントへの参加をお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください。この場合、参加費の返金は行いません。
参加登録のキャンセルについて
・参加登録をキャンセルされる場合は、2018 年 5 月 14 日 (月) 午後 5 時までに お電話にて マイクロソフト イベント・セミナー お問合せ窓口までご連絡ください。
・2018 年 5 月 14 日 (月) 午後 5 時以降のキャンセルについては、お申し込みいただいた参加費全額をキャンセル料として申し受けさせていただきます。予めご了承ください。
サービスの内容の変更、中断、停止
・当社は、当社の判断により、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、任意に本イベントおよび関連するサービスの全部または一部を変更または中止することができるものとします。
・当社は、以下に該当する場合、参加登録者の承諾を得ることなく、また参加登録者への事前の告知を行うことなく、本イベントおよび関連するサービスの全部または一部を一時的に中断または停止する場合がございます。
(1) 関連するサービスを提供するデータベース管理システムの定期的または緊急な保守または更新を行う場合。
(2) 火災、停電、天災などの不可抗力により、関連するサービスの提供が困難になった場合。
(3) その他、不測の事態により関連するサービスの提供が困難と当社が判断した場合。
不可抗力
天災地変、戦乱、暴動、官公庁の命令、その他、当社の支配できない事由が生じた場合において、本イベントの開催が困難または不可能と判断した場合、当社は、参加登録者の承諾を得ることなく、本イベントの開催を中止する場合がございます。その場合、参加登録者に対し、本イベントで予定されていたセッションの資料を、オンラインでご提供いたします。その他の損害の補償、参加料の返金は行いませんのでご注意ください。
掲載情報について
・セッション、プログラム開催時間は目安で、状況により変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
・セッションによっては、満席の際に立ち見となる可能性やご参加いただけない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・座席指定はできません。
・掲載されている、イベント会場や参加者特典などの写真はすべてイメージです。
・掲載されているメニューは、日にちにより変更される場合がございます。
・掲載日程は催行を保証するものではございません。
・スピーカー、企画内容は変更になる場合がございます。