メイン コンテンツへスキップ
Microsoft 365
登録する

Microsoft 365 で Azure 上のモダン デスクトップを実現

本日、Microsoft は、Azure 上で Windows と Office の最も優れた仮想化エクスペリエンスを提供する Windows Virtual Desktop を発表します。Windows Virtual Desktop は、クラウドベース サービスとして唯一、マルチユーザーの Windows 10 エクスペリエンスを提供します。Office 365 ProPlus 向けに最適化されており、無料の Windows 7 延長セキュリティ更新プログラムが含まれます。Windows Virtual Desktop を使用することで、セキュリティとコンプライアンスの機能が組み込まれた Windows と Office を数分で Azure 上に展開および拡張することができます。

多くの企業は、固有のニーズにより、仮想デスクトップを必要としています。仮想化の目的はさまざまです。たとえば、金融サービスや医療などの規制が厳しい業界では、コンプライアンス規制を確実に遵守し、機密データをセキュリティで保護してアクセスを管理するために、仮想化されたデスクトップ エクスペリエンスを必要としています。また、モバイル従業員や Firstline Worker の場合は、デスクトップの仮想化により、企業のデータやアプリに対するアクセスの管理とプロビジョニングが容易になります。Windows Virtual Desktop はさらに、IT 担当者が、特定の従業員に特定のアプリに対するアクセスを許可する場合などに対応するためのオプションも提供します。

Windows Virtual Desktop のご紹介

デスクトップの仮想化は、数多くのビジネス シナリオに役立ちますが、これまでは、その展開と管理に多くの手間と費用が必要でした。このような複雑さを少しでも解消できるように、IT 担当者とユーザーの両方の利便性を考慮して開発されたのが Windows Virtual Desktop です。

Windows Virtual Desktop には、次のような利点があります。

  • マルチユーザーの Windows 10 エクスペリエンスを実現する唯一のサービス。たとえば、Microsoft Store や既存の Windows 基幹業務アプリとの互換性を維持しながら、以前はサーバーベースの仮想化でしか得ることができなかったコスト面のメリットを実現します。
  • マルチユーザーの仮想シナリオで実行される Office 365 ProPlus の仮想化に最適なサービス。Microsoft Office は最も利用が多い仮想化アプリですので、可能な限り優れた仮想エクスペリエンスを提供することに取り組んでいます。Microsoft では、Windows Virtual Desktop サービス向けの Office 365 仮想化エクスペリエンスの取り組みについて、詳細を今後数か月以内に発表する予定です。
  • Windows 7 仮想デスクトップと無料の延長セキュリティ更新プログラムを提供する唯一のサービス。レガシー アプリをサポートしながら Windows 10 に移行するためのさまざまなオプションを提供します。
  • Windows 仮想マシンの展開と管理のために最も高い拡張性を提供するサービス。コンピューティング、ストレージ、リッチな診断機能、高度なネットワーク、接続ブローカー、ゲートウェイなどの機能が Azure から提供され、これらのコンポーネントを数分でデプロイ、スケーリングできるため、お客様ご自身によるホスティング、インストール、構成、管理は必要ありません。
  • デスクトップとアプリを両方とも仮想化できる最も柔軟性に優れたサービス。完全なデスクトップ エクスペリエンスをユーザーに提供するか、特定のアプリだけを配信するかを選択できます。仮想アプリを Windows 10 エンドポイントに配信すると、ユーザー エクスペリエンスにシームレスに統合されます。
  • Microsoft 365 のセキュリティ機能や管理機能との緊密な統合。Microsoft 365 の条件付きアクセス、データ損失防止 (DLP)、統合管理機能がネイティブに組み込まれているため、あらゆるアプリとデータを保護および管理する最も安全かつシンプルなソリューションが提供されます。

Windows Virtual Desktop のエコシステム

Windows Virtual Desktop は包括的な仮想化ソリューションですが、Microsoft は、幅広いお客様に適切なサービスを提供するには、機能のさらなる多様化が必要であることを認識しています。このニーズに応えるため、Windows Virtual Desktop は、パートナー企業が以下のような方法で簡単に拡張および強化できるプラットフォームとして構築されています。

  • Azure Marketplace によるサービスの拡張。現在、既に Citrix、CloudJumper、FSLogix、Lakeside Software、Liquidware、People Tech Group、ThinPrint などの主要パートナー企業が参加しています。
  • Microsoft クラウド ソリューション プロバイダーの広範なネットワークの利用。このネットワークを使用してお客様に Windows Virtual Desktop を提供し、サービスに関する付加価値を提供できるようになります。
  • Windows Virtual Desktop の機能との緊密な統合、およびこれらの機能をベースにした開発。現在、Citrix などのパートナー企業と協力して取り組みが進められています。

エコシステムのアプローチの詳細については、近日中に発表される予定です。

Windows Virtual Desktop を利用するには

Windows Virtual Desktop サービスは、Windows 10 Enterprise および Windows 10 Education をご利用のお客様に提供されます。Windows Virtual Desktop にサインアップ後、Azure サブスクリプションを作成するか既存のサブスクリプションを使用するだけで、仮想デスクトップや仮想アプリの展開と管理をすぐに開始できます。必要となる追加コストは、仮想マシン自体のストレージとコンピューティングの利用分のみで、これは Azure サブスクリプションに含まれます。また、Azure Virtual Machine Reserved Instances (RI) を始めとする既存の Azure コンピューティングのコミットメントを利用できるようになります。

現在、パブリック プレビューの年内提供に向けて、最後のしあげ作業を進めているところです。パブリック プレビューへの参加をご希望の場合は、こちらから今すぐ登録できます。パブリック プレビューの提供が開始されるまで、詳細については、Windows Virtual Desktop の Web サイトで確認するか、Microsoft アカウント チームまたは Microsoft パートナーにお問い合わせください。