Trace Id is missing
メイン コンテンツへスキップ
法人向け Surface

悩み① リモートワークのデバイスの性能が低く効率が下がる

あらゆるワークシーンにおいて最高のパフォーマンスを提供

効率的に生産性をあげて働くには PC の性能は最も重要な要素のひとつです。
最新の第 12 世代 Intel® Core™ プロセッサや高性能な GPU RTX A2000 を搭載したモデルまで、業務内容や場所などワークスタイルに応じて最適なパフォーマンスを実現できる性能を Surface は提供しています。
最新の第 12 世代 Intel® Core™ プロセッサのイメージ

悩み② デスクトップ PC など、固定された環境で働かざるを得ない

オフィスで作業する様子

場所に縛られない働き方を追求した軽さと性能のバランス

「性能が高いと重くなる」というのが、これまでの PC の常識でした。 Surface は業務内容に応じたパフォーマンス性とともに、最大限のモビリティも追求しています。とにかく軽く現場に適したモデルから、バランスのとれた 2 in 1 やノート PC、ハイスペックなモデルまで、Surface は場所に縛られない、かつ生産性も高い、これからの働き方に最適なデバイスです。

悩み③ オフィス以外だとネットワークが不安定

ネットワークに対する悩み

  • 不安定なネットワーク

    不安定なネットワーク

    マンションの共有回線や自宅の Wi-Fi 環境が不安定でオンライン会議中に会話が途切れてしまったり、回線が遅くなることが多く、ファイル送受信などでストレスを感じる。

  • モバイル Wi-Fi の電池切れ

    モバイル Wi-Fi の電池切れ

    外出や出張先で、モバイル Wi-Fi やスマートフォンのテザリングでネットワーク接続をしているが、外出中に充電が切れてしまい、ネットワークに接続できなくなってしまう。

  • ネットにつなぐ環境がない

    ネットにつなぐ環境がない

    リモートワークを導入したいが、従業員の自宅にネットワークに繋げる環境が無い。モバイル Wi-Fi の貸与も選択肢のひとつだが、紛失の心配や、管理も大きな課題で環境構築が進んでいない。

Surface LTE / 5G はリモートワークを支えるネットワークの選択肢

LTE / 5G モデルであればモバイル Wi-Fi を持ち歩くことも、外出先で Wi-Fi スポットを探す必要もなく、常にネットワークにつないで業務を行うことができます。これからの働き方にとって重要なネットワーク環境を支えます。

LTE / 5G モデルのポイント

  • どこにいても PC 1 台で完結できる

    どこにいても PC 1 台で完結できる

    モバイル Wi-Fi やテザリングのためのスマートフォンは不要で、どこにいても PC 単体で通信ができるため、場所に縛られない働き方が可能です。

  • ディスプレイを開けばすぐに作業開始

    ディスプレイを開けばすぐに作業開始

    LTE / 5G モデルの PC はネットワークへ常時接続が可能となるため、Wi-Fi の接続や設定といった手間を削減し、ディスプレイを開けばすぐに作業を開始できます。ちょっとした資料の確認やメールの確認も便利です。

  • 対応エリアが広く、あらゆる場所でネット接続が可能

    対応エリアが広く、あらゆる場所でネット接続が可能

    Wi-Fi の対応エリアはモバイル Wi-Fi や Wi-Fi スポットなど電波を発信する機器の近くで、電波が障害物にあたると通信が途絶えてしまう可能性がある一方、LTE / 5G は屋外でも電波が安定しています。電波を飛ばしている基地局が多く、電波の距離が半径数 100m から数 Km とエリアも広いため、あらゆる場所でネットワークへの接続が可能になっています。

  • Wi-Fi と LTE、5G 接続の自動切り替えで従量課金での予期しない使いすぎを防止

    Wi-Fi と LTE、5G 接続の自動切り替えで従量課金での予期しない使いすぎを防止

    Wi-Fi 接続環境の質や有無によって Wi-Fi と LTE、5G 接続の切り替えをデバイス(Windows OS)が自動で実施します。また、LTE / 5G 接続環境下におけるメールやクラウドストレージなど、データの同期動作の制限が可能。従量課金での予期しない使いすぎを心配することなく業務に集中することができます。

Surface LTE / 5G モデル ラインナップ

  • Surface Go 3 LTE Advanced

    Surface Go 3 LTE Advanced

    Surface 史上最小、最軽量の Surface Go 3 の LTE モデル。現場のリモートワークをサポートします。

  • Surface Pro 8 LTE Advanced

    Surface Pro 8 LTE Advanced

    ノート PC の処理能力とタブレットの柔軟性を兼ね備えた Surface Pro の LTE モデル。パワフルなパフォーマンスを実現。

  • Surface Pro 9 with 5G

    Surface Pro 9 with 5G

    ノート PC の性能とタブレットの柔軟性を兼ね備えた Surface Pro シリーズ史上最も高性能な Surface Pro 9 の 5G 対応モデル。

悩み④ 紙の資料の確認や手書きのメモは欠かせない

1,000 個の文字より、1 つの図。直感的な手書き入力がアイデア創出や議論の深掘りにつながる

いかに紙の書類を電子化し、ペーパレスを促進するかは、これからのビジネスの大きな課題のひとつです。Surface ペンは電子化した書類に、まるでノートに書くような感覚で自由にメモや図などを書くことができます。デジタルホワイトボードをつかった Web 会議の議論でも、それぞれがアイデアを Surface ペンで書いて共有することで、リアルなブレインストーミングと同じ状況がオンライン上で実現できます。
ペンでタブレット モードの画面に書き込む

悩み⑤ 周囲の雑音がうるさくて集中できない

ノイズキャンセリング ヘッドセットSurface Headphones 2 を利用する様子

ノイズキャンセリング ヘッドセット Surface Headphones 2+ が、近隣の工事や外出先の騒音を遮断。あらゆる場所の集中力を最大限に

協働で働くコラボレーションと同じぐらい大切なのが 1 人で集中して業務を行う環境です。周辺の工事や周りの話し声など、リモートワーク時のコントロールできない雑音を遮断し、集中をもたらすのが ノイズキャンセリングのヘッドセット 「Surface Headphones 2+」です。Web 会議でも周りの音を遮断し、相手の声を聴きやすくするとともに、自分の声も相手に届きやすくする機能をもちあわせる、欠かせないアイテムです。

悩み⑥ コミュニケーションに支障があり生産性が下がる

Surface と Microsoft Teams がチームに最適なコラボレーションをもたらす

リモートワークなど離れた場所で仕事をするうえでは、コミュニケーションが大きな課題となります。離れた場所でもコミュニケーションを円滑に行い、チームがコラボレーションすることで新しい価値を創造していくことが、これからのビジネスの成長に必要です。Surface と Microsoft 365 を組み合わせて活用することでチーム力を高め、生産性の高いコラボレーションをうみだします。
チームコラボレーション

悩み⑦ デバイスの紛失などによる情報漏洩が怖い

データ保護

Surface × Microsoft 365 で実現するセキュアリモートワーク

リモートを中心としたこれからの働き方を実現するには、重要なデータやアプリケーションに対する社外からのアクセスを、いかに安全にできるかが大きなポイントです。 より強固なセキュリティとモバイルデバイス管理を、素早く簡単に実現できるのが、Surface と Microsoft 365 が提供するセキュアリモートワークです。

悩み⑧ 持ち運ぶ際の事故などによる故障が心配

マイクロソフト ラボで繰り返される品質と堅牢性のテスト

製品のあらゆる部分の信頼と品質を高めるため、マイクロソフト本社にあるリライアビリティラボでは、強い衝撃、長期的な高温、低温、雨、多湿、埃、霧、化学薬品、紫外線などによる影響を検証する過酷なテストが日々行われています。ここで多くの機能的・機構的なテストを行い、デバイスの長期的な耐久性を測定することで、お客様から製品に対する信頼を獲得しています。
ラボでの堅牢性テスト

すべての場所で同じ生産性を実現する Surface のラインアップ

  • Surface GO 4
    NEW

    Surface Go 4 

    信頼性と携帯性を重視した現場に最適の 2 in 1。

  • Surface Go 3のイメージ

    Surface Go 3 LTE Advanced

    ディスプレイがより鮮明に、より大きくなった、Surface 最小・最軽量の2 in 1 PC。

  • Surface Pro 8のイメージ

    Surface Pro 8 LTE Advanced

    ノート PC の処理能力とタブレットの柔軟性を兼ね備えた Surface Pro の LTE モデル。パワフルなパフォーマンスを実現。

  • Surface Laptop Studio 2
    NEW

    Surface Laptop Studio 2

    圧倒的なパフォーマンスと、多様性を兼ね備えたデバイス。

  • Surface Studio 2+のイメージ

    Surface Studio 2+

    未来への創造を切り拓くオールインワン デバイス。

  • Surface Hub 3
    NEW

    Surface Hub 3

    新たなモダンワークのために開発されたオールインデバイス。

  • Surface Pro 9のイメージ

    Surface Pro 9

    ノート PC の性能とタブレットの柔軟性を兼ね備えた Surface Pro シリーズ史上最も高性能なモデル。

  • Surface Laptop Go 3
    NEW

    Surface Laptop Go 3

    あらゆる場所から仕事ができる軽量かつ安全なハイパフォーマンス デバイス。

  • Surface Laptop 5のイメージ

    Surface Laptop 5

    スタイリッシュ、軽量かつ高性能なハイブリッド ワークに求められるすべてを兼ね備えた PC。

Surface カタログ

Surface Hub 3でTeamsに参加している座っている3名と立って話している女性

Surface 法人向け総合カタログ

Surface のすべての製品情報はもちろん、ビジネスや働く人に対する Surface の考え方や開発者の設計哲学、事例やサポート情報まで、法人で導入する際に必要な Surface の情報を総合的に紹介した総合カタログです。

製品リーフレット

  • 法人向け Surface Go 4 リーフレット

    法人向け Surface Go 4 リーフレット

    時間や場所に縛られず、自由にスマートな働き方を実現する 2 in 1 デバイス。最前線で働く人にとっての性能と軽量性、耐久性を追求。最高レベルのセキュリティ機能を備えたデバイスがオフィスでも現場でも安心してビジネスを推進します。

  • 法人向け Surface Pro 9 リーフレット

    法人向け Surface Pro 9 リーフレット

    ノート PC の性能とタブレットの柔軟性を兼ね備えた PC。 さまざまな環境に適したパフォーマンスを提供することで、より快適なハイブリッドワークを実現します。

  • 法人向け Surface Laptop 5 リーフレット

    法人向け Surface Laptop 5 リーフレット

    ハイブリッド ワークに求められるスタイリッシュ、軽量かつ高性能な PC。長時間バッテリーや高品質なマイクとカメラが、働く場所を選ばないハイブリッドワークを強力にサポートします。

  • 法人向け Surface Go 3 リーフレット

    法人向け Surface Laptop Go 3 リーフレット

    場所を選ばず利用できる、軽量かつスタイリッシュなノート PC。携帯性やデザイン性に優れ、高精細のディスプレイはタッチ操作も可能。性能の高さはもちろん、セキュアでサステナビリティにも配慮され、快適な操作環境を実現します。

  • 法人向け Surface Studio 2+ リーフレット

    法人向け Surface Studio 2+ リーフレット

    無限の創造力を解き放つパワフルなオールインワン デバイス。指 1 本で好みの角度へ調整可能な高精細タッチディスプレイやペンによる直感的な操作性が、創造性を引き出します。

リモートワークにもオフィスにも。コラボレーションや生産性、セキュリティなど、これからのビジネスの成長につながる情報を紹介

企業

Surface の購入、導入の相談 法人向け認定 Surface リセラー

法人のお客様は、Surface 製品を認定 Surface リセラー、もしくは Distributor Managed Partner から購入いただけます。

見積もり

Surface 見積シミュレーター

本シミュレーターでは Surface の概算お見積もりを簡単に作成いただけます。リセラーへの見積り依頼にご活用ください。