
ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティ
概要
ライセンス モビリティの目的:
- サーバー アプリケーションのライセンスをオンプレミスまたはクラウドに展開してその価値をさらに広げることができます。
- 業務の優先順位の変化に対応したコンピューティング インフラストラクチャを低価格で利用できます。
ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティにより、お客様のボリューム ライセンス契約に基づいて購入された特定のサーバー アプリケーション ライセンスを認定モビリティ パートナーのデータセンター内に導入することができます。
詳細については、お客様のステップをご覧ください。
パートナー様は、こちらのページの Microsoft Services Provider License Agreement で詳細をご確認ください。
使用前のご注意:
導入の価値を引き出す
ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティでは、クラウド環境での使用拡大により、ソフトウェア アシュアランスを保有するライセンスの価値が向上します。また、認定モビリティ パートナーの共用インフラストラクチャを利用する事により、お客様の運用コスト削減にもつながります。
柔軟性の高い導入オプション
「ライセンス モビリティ」をクラウドに広げることにより、ソフトウェア アシュアランスでオンプレミス展開するか、認定モビリティ パートナーの IaaS (Infrastructure as a Service) 製品を利用するかを選択できるようになります。インスタンスは共用ハードウェアで実行しますが、アプリケーションはお客様の組織専用となります。
アプリケーション サーバーの対象範囲
ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティの対象アプリケーション サーバー製品には、Microsoft Exchange Server、Microsoft SharePoint Server、Microsoft SQL Server などがあり、マイクロソフト製品条項に規定されています。(注: コア単位のライセンスとソフトウェア アシュアランスを保有する SQL Server のお客様向けに、Azure ハイブリッド特典で幅広い特典を提供しています。詳細については、Azure ハイブリッド特典 を参照してください。下の手順は Azure ハイブリッド特典の使用には該当しません)。Windows Server はソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティの対象外であり、お客様が選択した認定モビリティ パートナーによって提供されます。
使用時の注意:
認定モビリティ パートナーと協力して導入
ライセンス モビリティを活用するために、Microsoft Azure 上に展開するか、認定モビリティ パートナーと協力することができます。プロバイダーは、お客様によって割り当てられたライセンスの承認、および必要に応じてお客様の選択したホスト型展開ソリューションへの導入を行うために、現行の Microsoft Services Provider License Agreement の取得が必要です。
ライセンス確認フォームの提出
展開から 10 日以内に、ボリューム ライセンス ドキュメント検索サイト上のライセンス確認フォーム (WORD、93.6 KB) にご記入いただき、マイクロソフト担当者もしくはリセール パートナー経由でマイクロソフトにフォームを提出してください。提出いただいた後、マイクロソフトはお客様が資格要件を満たしているかを確認し、お客様と認定モビリティ パートナーに確認状況を通知します。
その他のリソース:
ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティの概要 (PDF、734 KB)
関連リソース
(PDF、844 KB)
ソフトウェア アシュアランスのメリットについて確認いただけるドキュメントです。
(PDF、6.94 MB)
ソフトウェア アシュアランスの詳細と各種特典の詳細についてご確認いただけます。
(PDF、1.05 MB)
ソフトウェア アシュアランス特典の管理方法を説明したドキュメントです。
ソフトウェア アシュアランス特典の管理方法を説明したドキュメントです。
(PDF、1.94 MB)
マイクロソフト ボリューム ライセンス プログラム全体でソフトウェア アシュアランス特典を比較します。
提供製品や提供終了製品の情報、キャンペーン、移行パスやソフトウェア アシュアランス特典についてご確認いただけます。
VLSC の登録方法、プロダクト キーおよびソフトウェアの取得方法や資産管理方法などの手順書となります。