ビデオ通話で、顔を見ながらつながる
ビデオ通話の受発信を Microsoft Teams 上で行います。場所にとらわれず連絡を取り合うことにより、より多くのことを達成することができます。
ビデオ通話で、もっと効果的につながる
ビデオによって会議と通話をさらに有意義なものにし、積極的な参加を促す方法を紹介します。
-
ビデオ通話の機能
Teams の便利なビデオ通話の機能をいくつか紹介します。
通話中に自分の画面を共有する
自分のデスクトップ全体を共有することも、ウィンドウの 1 つ、PowerPoint ファイル、またはホワイトボードだけを共有することもできます。共有の必要がなくなったときに停止するのも簡単です。
自分と他の人のために通話をレコーディング
ビデオ チャットをレコーディングしておくと、後で参照することや通話に参加できなかった人と共有することができます。自分のデバイスで、ビデオ チャット アプリを使って簡単に実行できます。
背景を変更する、またはぼかす
既製の背景から選ぶか、独自の画像をアップロードするか、インテリジェントなテクノロジを使って背景をぼかすことができます。
フィードバックをその場でやり取りする
オンライン ビデオ通話中に質問があるときにバーチャルに挙手して他の参加者に知らせることや、サムズアップ、ハート、拍手で反応することができます。
ビデオ通話の参加者をどのように表示するかを選ぶ
発言者の映像にスポットライトを当てることも、ギャラリー ビューで複数の人を表示することもできます。Together モードでは、バーチャルなスペースに全員が集まっているように見えます。
-
ビデオ通話の利点
Teams での無料ビデオ通話を使うことの利点をいくつか紹介します。
他の人とよりすばやくつながる
メールのやり取りの代わりにリアルタイムのコラボレーションを推進すれば、時間の節約になります。
チームの力となる柔軟性を実現する
場所の制約を減らすために、ビデオ チャットでいつでも、どこからでも人々が顔を見ながら話せるようにしましょう。
ノート取りを省略して、"今" に集中する
レコーディングと自動文字起こしを活用すれば、会議での情報を見落とす心配がなくなり、会話に集中できます。
中断を減らしてより多くを達成する
全員が集中できるように、参加者をミュートします。発言者の話が中断されることがないように、その他のメンバーの会話はチャットで行います。
チームのエンゲージメントと帰属意識を推進する
リモートやハイブリッドという働き方では、つながりがきわめて重要です。他の人の顔の表情が見えると、チームのエンゲージメントに役立ち、孤立感を減らすことができます。
-
ビデオ通話のその他の特徴
Teams のようなビデオ チャット アプリで、その他にどのようなことができるかを紹介します。
外部のゲストを招待する
参加してほしい人を誰でもビデオ通話に招待できます。その人が Teams を使ったことがなくてもかまいません。必要なのは、有効なメール アドレスだけです。
会議ノートを他の人と共有する
ビデオ通話の終了後も情報を整然とまとめておくには、会議ノートを同じ Teams 会議スレッドにアップロードすると簡単に参照できます。
多様なビデオ通話デバイスから選ぶ
ライブ ビデオ チャットにワンタッチで参加できる Teams Rooms デバイスが、Microsoft の認定パートナーである Logitech、Crestron、Poly、Lenovo、HP、Yealink から提供されています。
Teams でのビデオ通話を使って成長している企業の例をご覧ください
よく寄せられる質問
-
電話の通話やカンファレンス コールでは、2 人以上の参加者が電話で、音声入力と出力を使って話します。ビデオ通話やビデオ会議も 2 人以上が参加する通話ですが、音声に加えてビデオの入力と出力も使用されます。通話に参加している他の人の発言を聞けることに加えて、表情や反応が見えるという利点があります。
-
ビデオ通話および会議を利用すると、リアルタイムのコラボレーションが可能になります。また、生産性が向上し、時間を節約でき、リモート ワークをしている人々の孤立感が減り、エンゲージメントが高まります。グループ ビデオ通話 (ビデオ会議) の参加者が、カメラで映されたくないと感じている場合は、いつでもカメラをオフにしてマイクだけをオンにすることができます。ビデオ通話および会議ソリューションの中には、自分の背景をぼかしたり変更したりできるものがあり、顔を見ながらつながるという利点はそのままでプライバシーを強化できます。
-
リモート ワークと在宅勤務が劇的に増加しているからです。リアルタイムでのコミュニケーションとコラボレーションがビデオ通話または会議でできるようになれば、生産性、参加、士気を向上させることができます。対人距離を取ることが求められる時期は、ビデオ通話を利用すると、仕事を遂行するとともに一体感を得たいという要望を満たすことができます。
-
ビデオ通話および会議のようなリアルタイムのオンライン コラボレーションを実現するように開発されたソフトウェア アプリケーション (アプリ) を使用することには、ファイル共有やカレンダー管理などの他の機能に加えて多数の利点があります。そのソフトウェアは、チャット、通話、コラボレーションをオンラインでいつでも、どこからでもできるようにしたいという人々のために全体的なエクスペリエンスを向上させるという目的で設計されているからです。さらに、ビデオ通話および会議アプリケーションが生産性向上アプリのスイート全体 (単体アプリではなく) とシームレスに統合されていれば、さらなる時間節約、ワークフロー、使いやすさという利点を手にすることができます。